menu
title: 人にとって良い家とは?
2019 / 01 / 30
こんにちは!
人にとって良い家とはなんでしょう?
今、良い家の基準は、断熱性能ですよね。
そのほか、耐震性!
太陽光など設置しての経済性!
ビオハウジングでは、
上記のことはもちろん、
もっとも重要視してるのは、
人にとって、ストレスのかからない、家です。

ストレスって、何を思い浮かべます?
すぐに思い浮かぶのは、まず仕事!ノルマ!対人関係!
しかし、本当にそれだけでしょうか?
人は生活する上で、様々なストレスに直面しています。
その一つに空気!その化学物質!
人は、1日に、
体重50kgの人の場合、約20kg。
20kgをごはんにすると、約100杯分!です。
その空気を変えることも、ストレス低減です。
ビオハウジングではそれができます。
ビオハウジングの家では、
呼吸が深くなります。
関連記事
![]() |
title:
|
---|
こんにちは。 天気が良くなってきましたので、外部工事がはかどります。 瓦替えの現場です。 まだ使えそうですが、30年も経つと、瓦が反ったりしてすきまが空いたりして、 雨が漏ってきてい... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! 建築の勉強のために出張にいってました。 場所は新宿!朝から夕方まで、 でしたが、のべ3日! あっという間でした。 疲れましたが、いい疲れです。 ちなみに 家族へのお... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! 定期講習の帰りに、 商店街を歩いていたら、 あの、ラ・ラ・ランド、セッションが 2本立てで昭和館で公開中ではないですか! 何の贅沢な! さすが昭和館! 憎い... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! 日曜日は、ビオキッチンの講座でした。 先日、NHKで、 腸内フローラの番組が放送されていました。 腸内細菌の種類によって、 性格が変わったり、 病気が治ったり、 ... |
![]() |
title:
|
---|
明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします! 今日は、仕事始めでした! 年末年始の疲れが抜けきれず、 体が重かったですが、 気合いを入れて早起きして、 現場へ向か... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! 梅の実が今年は豊作でした。 梅をいつものように、発酵させて、 酵素ジュースを造りました。 次の日には、水が上がり、 3日もたつと、このように発酵します。 水も全然加えてい... |


\ 福岡県内 /
( 福岡・北九州近郊を中心に施工 )

- 福 岡 市 ( 東区、博多区、中央区、南区、城南区、早良区、西区 )
- 北九州市 ( 若松区、八幡西区、八幡東区、戸畑区、小倉北区、小倉南区、門司区 )
- 遠 賀 郡 ( 芦屋町、岡垣町、遠賀町、水巻町、鞍手町 )
- 直 方 市
- 宗 像 市 etc...
-
ビオハウジング | 住宅総合プロデュースタケモリ一級建築設計事務所
-
- address:
〒808-0103 福岡県北九州市若松区二島1-3-29 - tel: 093 - 791 - 0264
- fax: 093 - 701 - 2524
- ○ 受付時間: 9:00 ~ 18:00 (日曜休み)
- address:
