menu
title: 無垢の床材の良さ!
2021 / 03 / 12
こんにちは!
只今、以前新築されたお客様の改築作業中です!
W様邸のお子様は元気一杯で、
家の中をエスボードで乗っているんです。
床の傷が気になって、
普通だとものすごく怒られる環境ですが、、、
のびのびとされてるようでした。
床の方は、どんどん傷がついて、傷が気にならなくなっているようです。
昔の木造校舎の学校の床のようです。

合板の床材ではできないことです。
なぜならば、
普通のフローリングでは、
薄い化粧シートの下は、ベニヤ板です。
ワックスがけもしないといけないし、
傷にも気をつけなくてはいけません。

無垢の床は柔らかいから、傷が気になります。
しかし、傷はつけ放題です。
無垢の床材だからできることだと思いました。
関連記事
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! 東京に出張中、 時間が空いたので、 念願のHIDEMI SUGINOに行くことが出来ました。 14時位に行ったのですが、 2種類しかありませんでした! バ... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! 屋久杉の家! 順調に進んでいます。 外壁は! レッドシーダー! 渋いです。 経年変化を楽しむ家! 一面貼り終わりましたが、 なかなか、いいではないですか? ... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! 急に寒くなってますね! M様邸、基礎、立ち上がり施工中です。 金属枠でしっかりと固定して、施工します。 ベタ基礎の厚さは、 ダブル配筋なので、かなり厚いです。 ... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは。 先日の浄水器の続きです。 まず実験から、 ひとつは水道水、もうひとつは、浄水 これに、塩素の残留濃度を測る、DPD試験薬入れます。 すると、左の水は、塩素反応が出ました。 ... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! イベントを実施します。 ※こちらのイベントは終了しております。この他にも随時更新中ですのでお気軽にお問い合わせください。- イベント情報一覧 - 今回は、 食事をしながら... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! 去年施工した、 至福の部屋のお客様より、 隣室のリビングも、 ビオハウジング仕様にとご依頼がありました。 今回は、 基礎から施工しました。 お待たせしました... |


\ 福岡県内 /
( 福岡・北九州近郊を中心に施工 )

- 福 岡 市 ( 東区、博多区、中央区、南区、城南区、早良区、西区 )
- 北九州市 ( 若松区、八幡西区、八幡東区、戸畑区、小倉北区、小倉南区、門司区 )
- 遠 賀 郡 ( 芦屋町、岡垣町、遠賀町、水巻町、鞍手町 )
- 直 方 市
- 宗 像 市 etc...
-
ビオハウジング | 住宅総合プロデュースタケモリ一級建築設計事務所
-
- address:
〒808-0103 福岡県北九州市若松区二島1-3-29 - tel: 093 - 791 - 0264
- fax: 093 - 701 - 2524
- ○ 受付時間: 9:00 ~ 18:00 (日曜休み)
- address:
