menu
title: 24時間換気!
2018 / 02 / 06
こんにちは!
みなさん、建築基準法では、24時間換気が義務付けられています。
1時間に、0.5回、家中の空気を換気しなければなりません。
よくこんなものが付いてますね!
今の住宅は、
省エネ住宅です。
断熱性能を上げて、
機密性の良い家を作る。
しかし、
一方で、
外の空気を入れて換気を絶対にしなければばりません。
おかしいと思いませんか?
冬は外の寒い空気を入れて、
夏は、熱い空気を入れる。
熱交換器という温度を調整する、
換気方法もありますが、
機械設備に、頼るのは、・・・
なぜ換気をしなくてはいけないのでしょうか?
理由は、
暮らしの潜む化学物質の話
で説明したいと思います。
※こちらのイベントは終了しております。この他にも随時更新中ですのでお気軽にお問い合わせください。– イベント情報一覧 –
ビオハウジングでは、
換気をしなくても、良い家を目指しています。
”北九州の新築、リフォーム
健康住宅、活きた家つくり”
電磁波防止!
化学物質ゼロ!化学物質過敏症・シックハウス症候群・アレルギー体質の改善!
ビオハウジング | タケモリ一級建築設計事務所
竹森 哲也
関連記事
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! M様邸、内装工事! セルロ-スファイバー工事です。 外壁の中に、 セルロースファイバーを吹き込んでいきます。 当社のセルロースファイバーは、 アメリカのソ... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! 先日、 家族サービスで、マリンワールド! 行ってきました。 多かったです。 楽しんだ後は、 またの楽しみ! その帰りに、 RERAL JAMさんによりました。 ... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! 発酵を学ぼう全4回、終えることができました。 今回は、発酵全般についても説明いたしました。 臭豆腐、くさや、鮒すしなども試食いただき、 発酵の奥深さなども説明しました。 ... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! 東京に出張でした。 建築のことだけでなく、 こんごは、 お客様のライフプラン、 簡単に言うと、ローンや、その組み方、返し方などにもアドバイスできるよう、 勉強して来ま... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは。 住医学研究会の顧問、澤田塾に出席するために 名古屋に行ってきました。 名古屋駅前! 昼からの会議だったので、 午前中は、タイルのショールームを訪問して、 サンプルを頂きました。 ... |
![]() |
title:
|
---|
あけましておめでとうございます。 本年も宜しくお願いします。 今年も、例年の、宮地獄神社で年越しです。 今年は、例年になく、多いです。 参道の下まで、この状況! 境内に入るま... |


\ 福岡県内 /
( 福岡・北九州近郊を中心に施工 )

- 福 岡 市 ( 東区、博多区、中央区、南区、城南区、早良区、西区 )
- 北九州市 ( 若松区、八幡西区、八幡東区、戸畑区、小倉北区、小倉南区、門司区 )
- 遠 賀 郡 ( 芦屋町、岡垣町、遠賀町、水巻町、鞍手町 )
- 直 方 市
- 宗 像 市 etc...
-
ビオハウジング | 住宅総合プロデュースタケモリ一級建築設計事務所
-
- address:
〒808-0103 福岡県北九州市若松区二島1-3-29 - tel: 093 - 791 - 0264
- fax: 093 - 701 - 2524
- ○ 受付時間: 9:00 ~ 18:00 (日曜休み)
- address:
