menu
title: 発酵を学ぼう!麹講座開講!
2017 / 11 / 23
こんにちは!
発酵を学ぼう、麹編!
開講しました。
直前まで応募の電話があり少し戸惑いましたが、
何とか無事にできました。
人数は、定員を上回る、18人でした。
ありがとうございます。
なかなか不慣れな面もあり、
ご期待に添えれなかった面もあると思いますが、
皆様のアンケートの結果では、
満足されたようなので、
ホットしています。
皆さんにできるだけ多くのことを伝えようとするあまり、
かなり、マニアックなことを言いそうになるのを堪えながら、
できるだけ、コミュニケーションをとりながら、講義させていただきました。
ランチもいただきました。
ビオハウジングで、
このような講座を開く理由のひとつとして、
本当の味を知って、本当の感覚を知っていただきたいのがあります。
今回の出席者の方でも、本当の甘酒がどのような味なのか、
理解していない方が、かなりいたように思います。
ぜひ
次回の味噌編お楽しみにしていてください。
完成見学会実施します。
本当の空気、試してみませんか?
イベント&セミナー案内
※こちらのイベントは終了しております。この他にも随時更新中ですのでお気軽にお問い合わせください。– イベント情報一覧 –
2017.12.10 開催 (2017.10.30更新)
S様邸 完成見学会!
S様邸完成見学会
12月16(土)、17(日)
10:00から17:00まで
予約制
この見学会では、以下のことがよく分かります。
・自然素材の住宅?どこが違うの?
・高気密、高断熱の家は結露しない?
・シックハウス、化学物質化敏症?健康な人には関係ないでしょう?
・屋久島の杉の家とは?
・資金相談、金利1パーセントの違い?
関連記事
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! 椅子をオーダーするために、 糸島の工房へ行ってまいりました。 椅子を決めるのも、大変です! 高さ、幅、テーブルとの兼ね合い、 素材、座面、クッション、... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! M様邸基礎の配筋検査実施しました。 配筋のかぶり、 配筋の間隔、 配筋の太さ をチェックします。 この内容は、事前の地盤調査の結果によります。 基礎は重要な... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! 最近、良い材料と巡り合う機会が、結構あっています。 まず杉板! 一番右側の板は、 現在使っている、 無垢の厚さ30mm幅150mmの床材です。 左の他2つの板... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! フレンチレストラン、 完成いたしました。 お祝いも兼ねて、 食事会に伺いました。 重厚感ある、 一枚板の入口扉です。 カウンターのみの席で、 フレンチ... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! 発酵を学ぼう全4回 かなり好評です。 その番外編で、 暮らしの中の発酵や、化学物質との関係性、 本編では説明できない話を、していきたいと思います。 読みつらい場合はこちら... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! 日中はまだまだ暑いですね。 突然ですが、 コンビニでトイレを借りる事があるんですが、 何か買わないと罪悪感がある… しかし、欲しいものがない… 冷たいものが欲しい... |


\ 福岡県内 /
( 福岡・北九州近郊を中心に施工 )

- 福 岡 市 ( 東区、博多区、中央区、南区、城南区、早良区、西区 )
- 北九州市 ( 若松区、八幡西区、八幡東区、戸畑区、小倉北区、小倉南区、門司区 )
- 遠 賀 郡 ( 芦屋町、岡垣町、遠賀町、水巻町、鞍手町 )
- 直 方 市
- 宗 像 市 etc...
-
ビオハウジング | 住宅総合プロデュースタケモリ一級建築設計事務所
-
- address:
〒808-0103 福岡県北九州市若松区二島1-3-29 - tel: 093 - 791 - 0264
- fax: 093 - 701 - 2524
- ○ 受付時間: 9:00 ~ 18:00 (日曜休み)
- address:
