ビオハウジング | 化学物質過敏症 | アレルギー | シックハウス | 症状改善 | 健康住宅 | リフォーム | 新築・戸建 | 住宅見学 | 発酵食品 | 天然無垢材 | 屋久島地杉 | 放射能検査 | VOC検査 | 防音検査 | 断熱検査 | 一級建築士 | 宅地建物取引士 | 土地情報

menu


 

タケモリ一級建築設計事務所 | ビオハウジング | 化学物質過敏症・アレルギー・シックハウスを改善する健康住宅のブログ投稿

タケモリ一級建築設計事務所 | ビオハウジング | 化学物質過敏症・アレルギー・シックハウスを改善する健康住宅のブログ投稿

ポイントtitle: 日本発酵文化協会総会に出席

2017 / 10 / 09


こんにちは!

最近世の中の時間のスピードが速すぎて、

ついていくのに必死のような気がしますが、

いろいろなことが分かってきて、

楽しいです。

 

東京に出張でした。

というのも、

発酵の勉強や、現状の確認のためです。

 

東京農業大学の、柏木教授

発酵の仕組み、微生物の係わりの研究成果です。

IMG_8491

柏木教授と

いろいろ、麹や、細菌のことも、うかがうことができ、

面白かったです。

IMG_8504

発酵食品を持ち寄って試食会です。

発酵食品もおくが深いです。

IMG_8498

 

 

発酵食品もですが、

発酵、微生物を通じて、

環境保全、農業、住宅にも活かせるようになってきています。

また忙しくなりそうです。

 

イベント&セミナー案内

※こちらのイベントは終了しております。この他にも随時更新中ですのでお気軽にお問い合わせください。– イベント情報一覧 –

2017.11.22 開催 (2017.09.29更新)
日本発酵文化協会認定講師が教える。発酵食を基礎から学ぼう!甘酒編 全4回

発酵食今ブームになっていますが、

本当のところは、伝わっていないようです。

それを、なるべく分かりやすく、”学問的に勉強しましょう” という企画です。

index

日本の伝統食が、

なぜよいと言われているのか?

どういう作り方で、できているのか?

発酵とは?酵素とは?微生物とは?

不思議ですよね?

私も不思議でした。

しかし、学術的に勉強することによって、

理解しやすくなります。

images

全4回

第一回の発酵食講座は、”甘酒”です。

あと、醤油、味噌、麹と、あります。

全講座を通じて出ることによって、

より詳しく、深く知ることができます。

試食交えながら、勉強していきます。

 

当社では、”発酵、微生物”を通じて、

建物、環境、暮らしを

人にとって優しい環境を創造します。

 

日時

2017年11月22日

10時から12時 甘酒講座

12時15分から 食事(発酵食品、甘酒を使ったランチ)

場所

序庵館 

〒822-0002 福岡県直方市頓野375−1

料金

講座費 ¥3000

ランチ ¥1500 (発酵食品、甘酒を使ったランチ)

講師

ビオハウジング

タケモリ一級建築設計事務所

日本発酵文化協会 認定校、認定講師、

一級建築士、宅地建物取引士

竹森 哲也


関連記事

title:
暑い!川遊びしました。

こんにちは! 暑いです。 暑いけど海は日差しがきつい、 子供も危ない、 というわけで、 畑貯水池の小川へ! 浅くて、森林浴もできて、魚採りもできる。 最高です。 iphoneでパノ...

title:
美味しい焼酎!

こんにちは! 夜は、すっかり寒くなってきてます。 そんな日は、熱燗?もいいですが、 焼酎お湯割りもいいですね。 すごい焼酎見つけました! 芋です! なんと!栓がコルクです! そこ...

title:
初詣で!イノシシ発見!

こんにちは! 宇佐神宮へ参拝させていただきました。 その時に、おや! 猪、出現です。 やらせではないと思いますが、 そういえば、 宮地嶽神社の参拝中にも、 ”猪、出現!気を付けて...

title:
M様邸 新築工事!

こんにちは! M様邸、新築工事! 寒さに負けず進んでいます。 外壁工事! 下地に、耐力壁のモイスを全面に貼ります。 モイスは、 接着剤を使用せずに、 有害物質を吸着して、調湿...

title:
森鴎外 旧居。

こんにちは。   先日、小倉市内散策出来たので、 森鴎外邸を改めて見学しました。 文学は全然ダメで、”舞姫”? ていう感じですが、 建築をみて面白いことが結構ありました。   晴れてたので、爽や...

title:
地盤改良しています

こんにちは! 地盤調査の結果は、NGでした。 よって地盤改良です。 今回採用した地盤改良は砕石工法です。 コンクリート杭を使わず、 砕石で地盤を作る方法です。 そのほうが、大変エコ...

ビオハウジング | 化学物質過敏症・アレルギー・シックハウスを改善する健康住宅の施工ご対応エリア

ビオハウジング | 化学物質過敏症・アレルギー・シックハウスを改善する健康住宅の施工ご対応エリア

ご対応エリアマップ ご対応エリアマップ

\ 福岡県内 /
( 福岡・北九州近郊を中心に施工 )

ご対応エリアマップ
  • 福 岡 市 ( 東区、博多区、中央区、南区、城南区、早良区、西区 )
  • 北九州市 ( 若松区、八幡西区、八幡東区、戸畑区、小倉北区、小倉南区、門司区 )
  • 遠 賀 郡 ( 芦屋町、岡垣町、遠賀町、水巻町、鞍手町 )
  • 直 方 市
  • 宗 像 市 etc...

タケモリ一級建築設計事務所 | ビオハウジング | 化学物質過敏症・アレルギー・シックハウスを改善する健康住宅のプロデュース

タケモリ一級建築設計事務所 | ビオハウジング | 化学物質過敏症・アレルギー・シックハウスを改善する健康住宅のプロデュース

ビオハウジング | 住宅総合プロデュースタケモリ一級建築設計事務所

  • address:
    〒808-0103 福岡県北九州市若松区二島1-3-29
  • tel: 093 - 791 - 0264
  • fax: 093 - 701 - 2524
  • 受付時間: 9:00 ~ 18:00 (日曜休み)
タケモリ一級建築設計事務所の外観、内観イメージ

PAGE TOP