ビオハウジング | 化学物質過敏症 | アレルギー | シックハウス | 症状改善 | 健康住宅 | リフォーム | 新築・戸建 | 住宅見学 | 発酵食品 | 天然無垢材 | 屋久島地杉 | 放射能検査 | VOC検査 | 防音検査 | 断熱検査 | 一級建築士 | 宅地建物取引士 | 土地情報

menu


 

タケモリ一級建築設計事務所 | ビオハウジング | 化学物質過敏症・アレルギー・シックハウスを改善する健康住宅のブログ投稿

タケモリ一級建築設計事務所 | ビオハウジング | 化学物質過敏症・アレルギー・シックハウスを改善する健康住宅のブログ投稿

ポイントtitle: 屋根工事のリフォーム

2016 / 09 / 29


こんにちは!

 

今回、屋根工事の見積もりの依頼があり、

お得意様のお客様の家に伺いました。

かなりやばいです。

 

img_6714

 

塗装が剥がれ、

カビも生えています。

この状態で、塗料を塗っても、

すぐ剥がれる可能性があります。

img_6713 img_6712

今回は、葺き替える方向で、

考えてくださることになりました。

 

Kさまは、高齢でもあり、

家の手入れはどうかな?と考えていましたが、

今後のことも考えて、思い立ったようです。

 

家の立地、状態など考えると、

手を入れてた方が、後の売却など考えると良さそうでした。

家の内部も、綺麗にリフォームされています。

あと20年は持つように考えて、

リフォームしたいです。

 

””北九州の新築、リフォーム

健康住宅、活きた家つくり”

化学物質ゼロ!化学物質過敏症・シックハウス症候群・アレルギー体質の改善!

ビオハウジング | タケモリ一級建築設計事務所

竹森 哲也

 


関連記事

title:
宅建の講習に行きました。

こんにちは。 うーん、なかなか梅雨明けしませんね。 例年は、7月19日のようですが、 そろそろ、入道雲が見たくなってきました。   今日は午後から、不動産情報ネットふれんず の講習を受けに行きました。...

title:
M様邸、基礎工事!

こんにちは! M様邸の基礎工事が進んでいます! 砕石、捨てコン作業中です! 砕石の上に、 まんべんなく、底力(土壌改良材)を撒きます。 もちろん、 捨てコンにも、力丸(コン...

title:
屋久杉の家

こんにちは! 最近は、 建築の確認申請、現場管理、プラン作成などで、 バテ気味ですが、 屋久杉の家 断熱材も吹き終わり、 外部も、もう少し、 内部は、ゆっくりですが、 こんなも...

title:
M様邸地鎮祭

こんにちは! 先日はM様邸地鎮祭でした。 土地調査から数ヶ月! 草も、かなり生えていて、草刈りからの作業となりました。 地鎮祭するたびに思うのですが、 神様って本当にいる...

title:
年越し蕎麦!

こんにちは! 今年も、手打ちそばで、年越し蕎麦を迎える事が出来ました。 今年は、常陸秋そば! 風味もよく、 甘くて、 味がしっかりしていて 大変美味しかったです。 蕎麦の...

title:
岡本太郎

こんにちは! 岡山駅です。 なんと岡本太郎氏の作品に会うことができました。 岡本太郎の作品には、 いつも、本能を目覚めさせるというか、むずむずしてきます。 陶器で製作したの...

ビオハウジング | 化学物質過敏症・アレルギー・シックハウスを改善する健康住宅の施工ご対応エリア

ビオハウジング | 化学物質過敏症・アレルギー・シックハウスを改善する健康住宅の施工ご対応エリア

ご対応エリアマップ ご対応エリアマップ

\ 福岡県内 /
( 福岡・北九州近郊を中心に施工 )

ご対応エリアマップ
  • 福 岡 市 ( 東区、博多区、中央区、南区、城南区、早良区、西区 )
  • 北九州市 ( 若松区、八幡西区、八幡東区、戸畑区、小倉北区、小倉南区、門司区 )
  • 遠 賀 郡 ( 芦屋町、岡垣町、遠賀町、水巻町、鞍手町 )
  • 直 方 市
  • 宗 像 市 etc...

タケモリ一級建築設計事務所 | ビオハウジング | 化学物質過敏症・アレルギー・シックハウスを改善する健康住宅のプロデュース

タケモリ一級建築設計事務所 | ビオハウジング | 化学物質過敏症・アレルギー・シックハウスを改善する健康住宅のプロデュース

ビオハウジング | 住宅総合プロデュースタケモリ一級建築設計事務所

  • address:
    〒808-0103 福岡県北九州市若松区二島1-3-29
  • tel: 093 - 791 - 0264
  • fax: 093 - 701 - 2524
  • 受付時間: 9:00 ~ 18:00 (日曜休み)
タケモリ一級建築設計事務所の外観、内観イメージ

PAGE TOP