menu
title: 防蟻処理!完了です。
2016 / 09 / 06
こんにちは!
中間検査前に、
防蟻処理をしました。
建築基準法には木造建築の場合、地面から1mの構造耐力上主要な部分(柱・筋交い・土台など)に対し、
有効なシロアリ対策を講じることが定められています。
日本では従来、神経毒性を持つ農薬系有機薬剤の散布が行われてきましたが、
建築基準法の改正によりクロルデン(効果30年以上)・クロルピリホス(効果5年以上)といった効果が長く持続する農薬の使用が禁止されました。
現在使用されている合成ピレスロイド系、ネオニコチノイド系などの農薬成分についても、
胎児への影響などが懸念されていますが、シロアリ被害を食い止める必要悪との見方から使用が認められてます。
当社では、
人体に無害の、ホウ酸処理をしています。
効き目も長続きします。
シロアリは、ゴキブリの親戚です。
ホウ酸団子が効くように、シロアリも効きます。
””北九州の新築、リフォーム
健康住宅、活きた家つくり
化学物質ゼロ!化学物質過敏症・シックハウス症候群・アレルギー体質の改善!
ビオハウジング | タケモリ一級建築設計事務所
竹森 哲也
関連記事
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! 宅地建物取引士の免許更新講習 丸一日受けてきました。 今回もなかなか、内容が濃い講習で 大変勉強になりました。 目玉は 民法の改正です。 今だに、民法はカタカナで書かれ... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは。 昼からは、目的の澤田塾に参加しました。 会議の話は、今後に大変役立つ事ばかりで、 今まで不安に思っていた事への、 解決の糸口が出来たような気がします。 とくに、今回は、 グループ... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! 土曜日は、 ”Y様の設計プレゼン” どうにか間に合い、 ご満足いただけました。 そして、 今日は、久しぶりの晴天! まさに春到来!って感じです。 いつも... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは、 本日はゼロ宣言の家の研修会でした。 実際の現場を見て、細かいところの収まり、仕様などの確認をいたしました。 ますます、パワーアップしていきそうです。 午後からは、設計... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! M様邸 内装工事に入りました。 下地処理をして、漆喰を塗っていきます。 漆喰を塗ると、一気に空気が変わります。 お引渡しまで 後もう少しです。 ””北九... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! パンが大好きな私! たまに寄り道して、 美味しいパン屋さんを探しています。 美味しいパン屋さん 発見しました! ”panscape”パンスケープ 京都の... |


\ 福岡県内 /
( 福岡・北九州近郊を中心に施工 )

- 福 岡 市 ( 東区、博多区、中央区、南区、城南区、早良区、西区 )
- 北九州市 ( 若松区、八幡西区、八幡東区、戸畑区、小倉北区、小倉南区、門司区 )
- 遠 賀 郡 ( 芦屋町、岡垣町、遠賀町、水巻町、鞍手町 )
- 直 方 市
- 宗 像 市 etc...
-
ビオハウジング | 住宅総合プロデュースタケモリ一級建築設計事務所
-
- address:
〒808-0103 福岡県北九州市若松区二島1-3-29 - tel: 093 - 791 - 0264
- fax: 093 - 701 - 2524
- ○ 受付時間: 9:00 ~ 18:00 (日曜休み)
- address:
