menu
title: セルロースファイバー
2016 / 06 / 02
こんにちは!
セルロースファイバー施工しています。
この家では、天井も壁もセルロースファイバーです。
半分吹きましたが、外と、家の中の温度が全然違います。
当社では、
アメリカ・インサイドPC社の
安全なセルロースファイバーを採用しています。
この断熱材には、ホウ酸が含まれていますが、
一般的にセルロースファイバーに使用されるホウ酸は猛毒であり
ホウ酸の種類を明確にはしていませんが、ビオハウジングの使用する
セルロースファイバーに含有されるホウ酸は、
ボロン#10という唯一成分開示されている安心な
ホウ酸が使用してあります。
他社のセルロースファイバーは、ホウ酸の他にも、
ホウ砂や界面活性剤という発がん物質が含有されています。
また、ホウ酸の濃度も23%であり、世界最高濃度が含有されています。
そんなこだわりからアメリカ・インサイドPC社の
安全なセルロースファイバーを採用しています。
30坪の家でグラスウール断熱材の重量は100キロ未満です。
セルロースファイバー充填では1200キロ使用しています。
そして湿気を重量の15%ほど吸湿します。180リットル
ドラム缶1本ほどです。夏の湿気をコントロールする
セルロースファイバーをお勧めしている理由です。
日本のセルロースファイバーと比べて歴史・安全性・実績のある
インサイドPC社を採用している理由です。
インサイドPCセルロースファイバーの断熱工事もご依頼ください。
化学物質ゼロ!化学物質過敏症・シックハウス症候群・アレルギー体質の改善!
ビオハウジング | タケモリ一級建築設計事務所
関連記事
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! 発酵を学ぼう全4回、終えることができました。 今回は、発酵全般についても説明いたしました。 臭豆腐、くさや、鮒すしなども試食いただき、 発酵の奥深さなども説明しました。 ... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! 断熱工事の研修のために、四国高松へ日帰りでした! 瀬戸大橋で、四国へ あいにくの天気で寒かったです。 外での研修は寒かったですが、 非常に勉強になりました。 断熱... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! お客様が、中古の物件を探していたので、 見てほしいという依頼でした。 今では、なかなか見れない、入母屋の和風建築です。 基礎や、床下、天井裏など見て、 調査! おおむね大... |
![]() |
title:
|
---|
明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 昨年も年末に蕎麦をうちました。 年に一回だけですが、 今年も無事うつことができました。 お世話になった方々に、... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! 福岡薬院を散歩していると、 変わった店がありました。 入り口 階段 更に階段を上って やっと入り口? ドアを開けると… 外?? ... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! M様邸上棟いたしました。 夕方のようですが朝日です。 近頃は、朝が遅くなってものすごく眠いですね。 おまけに寒くなって、 しかし上棟の日は、皆さん動き回って、汗かいていまし... |


\ 福岡県内 /
( 福岡・北九州近郊を中心に施工 )

- 福 岡 市 ( 東区、博多区、中央区、南区、城南区、早良区、西区 )
- 北九州市 ( 若松区、八幡西区、八幡東区、戸畑区、小倉北区、小倉南区、門司区 )
- 遠 賀 郡 ( 芦屋町、岡垣町、遠賀町、水巻町、鞍手町 )
- 直 方 市
- 宗 像 市 etc...
-
ビオハウジング | 住宅総合プロデュースタケモリ一級建築設計事務所
-
- address:
〒808-0103 福岡県北九州市若松区二島1-3-29 - tel: 093 - 791 - 0264
- fax: 093 - 701 - 2524
- ○ 受付時間: 9:00 ~ 18:00 (日曜休み)
- address:
