menu
title: M様邸外壁!クアトロ断熱工事!
2015 / 03 / 31
こんにちは!
M様邸工事、着々と進行しています!
外壁の外断熱を貼り終わり、
仕上げの壁の下地工事の真っ最中です。
近くで見るとこんな感じ!
白いビス穴・継ぎ目を全て、
専用の塗材で埋めました!
それから、さらに、
外壁のヒビ防止・強化のために、
専用のネットを全面に、
丁寧に貼っていきます。
かなりの労力です!
左側の黒部分が、塗り終わったところです↓
これで壁が一体成型されて、
地震が来ても、
ヒビが入ったり、
壁の継ぎ目が無いため、
従来の壁の継ぎ目にある
シーリングの劣化の心配もありません!
サイディング特有のこんな継ぎ目がありません↓
乾いて叩くと、硬くなっていきます。
これで、強固な下地が出来ていきます!
まだまだ、外壁工事は続きます。
やっと、道半ばでしょうか?
ただいま、
週末に、構造見学会をしています!
※こちらのイベントは終了しております。この他にも随時更新中ですのでお気軽にお問い合わせください。– イベント情報一覧 –
化学物質ゼロ!化学物質過敏症・シックハウス症候群・アレルギー体質の改善!
ビオハウジング | タケモリ一級建築設計事務所
関連記事
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! 睡蓮の花が、 家の蹲(つくばい)に咲いていました。 朝早くは咲いていなかったのに、 あらためて見ると咲いている! 時間が経って見ると、 今度は、花が閉じている! ... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! 味噌講座何とか終了しました。 今回は、味噌作りもしたので、 準備が大変でしたが、 ほっとしました。 大雪警報の中、 皆さんきてくださいました。 ありがとうございます。 ... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! 寒い日が続いています。 こんな日でも、 外部工事進んでいます。 M様邸、かなり出来てます。 1階部分は、レッドシーダー、一部貼り分けてます。 渋いです。ちなみの上部は、塗... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! 貝に、養殖などあるかと思っていましたが、 いろいろ調べてみると、あるようですね。 そういえば、小さい頃に貝掘りに行ったものと、 魚屋さんで買ったものでは、全然味の濃さが違い... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! 味噌講座無事終了いたしました。 今回は、数多くお申し込みがあって、準備が大変でした。 みなさん、 もっとも簡単で、失敗しにくい方法で、 味噌を仕込んでいただきました。 ... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! セミナーのスイーツ作りました。 パウンドケーキと、何にしようか悩んだ挙句、 スフレチーズケーキです。 なんとかうまく焼けたようです。 チーズもこだわりました。 ニュージー... |


\ 福岡県内 /
( 福岡・北九州近郊を中心に施工 )

- 福 岡 市 ( 東区、博多区、中央区、南区、城南区、早良区、西区 )
- 北九州市 ( 若松区、八幡西区、八幡東区、戸畑区、小倉北区、小倉南区、門司区 )
- 遠 賀 郡 ( 芦屋町、岡垣町、遠賀町、水巻町、鞍手町 )
- 直 方 市
- 宗 像 市 etc...
-
ビオハウジング | 住宅総合プロデュースタケモリ一級建築設計事務所
-
- address:
〒808-0103 福岡県北九州市若松区二島1-3-29 - tel: 093 - 791 - 0264
- fax: 093 - 701 - 2524
- ○ 受付時間: 9:00 ~ 18:00 (日曜休み)
- address:
