menu
title: 確認申請!
2014 / 12 / 12
こんにちは!
皆さん住宅などを確認申請で許可がおりると、
その家は、構造的に安心だと思っていませんか?
私も、仕事につくまでは、そう思っていました。
しかし、
建築基準法は、最低限の基準なんです。
正確には、今の確認申請では、不完全なんです。
一般の住宅は、木造で 階数≧3 延面積>500m² H>13m 軒H>9m のどれかにあてはまるもの以外は
4号特例といって、構造設計、採光、換気、などの申請が免除されます。
http://202.224.46.173/data/erihp/03_kakunin/k_01/k01-08.pdf
それで重要なのが、
構造設計です、
壁の中の筋交い、金物がしっかり計算されて、配置されているかは、審査されません。
北九州では、金物のチェックはされますが、
根拠はチェックされません。
当社は自社で確認申請をしています。
それは、間取り、動線などを、設計しても、
構造的にどうなのか、などの不安を解消するためでもあります。
当社では、
耐力壁の、計算、
壁の配置による、家の重心、剛心などの検討
壁の強さによる、柱の引き抜きの強さを計算し金物を選択してます。
また
構造計算(3階以上しか義務づけされ地ません)をしています。
柱の一本から荷重を計算して、家が大丈夫か計算しています。
で電話帳くらいの厚みになります。
結構面倒で大変ですが・・・
お客様の安心のために、
こだわってやっていこうと思います。
化学物質ゼロ!化学物質過敏症・シックハウス症候群・アレルギー体質の改善!
ビオハウジング | タケモリ一級建築設計事務所
関連記事
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! T様邸解体工事です。 T様は、土地探しからのお客様です。 やっと土地も決まり、家の解体です。 まだ使えそうな、丈夫なつくりの、 日本家屋で、もったいない気もしますが、 断熱や... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! 桜が咲きましたが、 雨が続いていますが、 地盤調査でした! 足場悪い中、お疲れ様でした。 杭の入り方などのデータを取って、 地盤の調査をしています。 見た感じで... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! 先日の出張ついでに、 画廊に寄ったのですが、 結構安くて良い絵があったので、 買ったのですが それを、額装頼んでいたのですが、 できたので、やっと飾ることができました。 ... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! 年末は、 お世話になったお客様に 手打ちの年越し蕎麦をお届けしました。 今年は、100パック位、 16キロ打ちました! 今年は更に、水にこだわったので、 打上が... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! ”絶景の家” 無事、上棟いたしました。 今回は、 施主様の希望で、 上棟式、餅撒きまで行いました。 昔は、 餅撒きまで良く行ったものですが、 最近はあまり... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! 只今、以前新築されたお客様の改築作業中です! W様邸のお子様は元気一杯で、 家の中をエスボードで乗っているんです。 床の傷が気になって、 普通だとものすごく怒られる環境... |


\ 福岡県内 /
( 福岡・北九州近郊を中心に施工 )

- 福 岡 市 ( 東区、博多区、中央区、南区、城南区、早良区、西区 )
- 北九州市 ( 若松区、八幡西区、八幡東区、戸畑区、小倉北区、小倉南区、門司区 )
- 遠 賀 郡 ( 芦屋町、岡垣町、遠賀町、水巻町、鞍手町 )
- 直 方 市
- 宗 像 市 etc...
-
ビオハウジング | 住宅総合プロデュースタケモリ一級建築設計事務所
-
- address:
〒808-0103 福岡県北九州市若松区二島1-3-29 - tel: 093 - 791 - 0264
- fax: 093 - 701 - 2524
- ○ 受付時間: 9:00 ~ 18:00 (日曜休み)
- address:
