menu
title: 地元の祭り。
2014 / 07 / 12
こんにちは。
今日は、地元の祭りに参加してきました。
梅雨の中、台風の影響もなく、
天気も何とか持ちこたえることが出来ました。
この祭りは、小さいころから参加している350年くらい続く祭りです。
昔から、豊作・健康を祈願して、祭りをしています。
梅雨明けのこの時期に、田植えをして、豊作を願い、
これからの暑い時期を、健康で無事に乗り切る事が出来るよう願ったのでしょう。
最近は、子供が少なくなり、少し寂しいですが、
遠くにいる人が、祭りのために地元に帰ってきたり、
普段話せない人と話せるのは、この祭りのおかげです。
祭りの度に、地域の皆で力を合わせる事は、すばらしいことだと思います。
主催者の皆様、参加してくれた皆様に、感謝です。
明日の夜は、大通りで「ねっちゃれ大山」と呼ぶフィナーレです。
筋肉痛がひどくならなければよいのですが…
化学物質ゼロ!化学物質過敏症・シックハウス症候群・アレルギー体質の改善!
ビオハウジング | タケモリ一級建築設計事務所
関連記事
![]() |
title:
|
---|
今、家庭菜園で、キュウリを育てています。 旬の野菜を取るという、身土不二の考え方からいえば、 夏野菜を食べることは欠かせません。 キュウリの栄養素は、 カリウム・ビタミンC・カロチン他、96%... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! いつもの、 ついたち参りに宮地嶽神社さんへ! 工事の安全、施主様の家内安全を お参りに行きました! 生憎の雨ですが、 梅が綺麗でした! いつもお参りさせ... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! 三寒四温と言いますが、 なかなか春が来ませんねー。 風邪に気をつけないといけないなーと思っています。 工事の安全、無事完成するように、 お客様のご多幸を祈願するために、... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! 春の野草で、 酵素ジュースを作っています! 他にも、よもぎ、スギナ、木の芽など、 主に、発芽芽吹きの酵素で作ります。 最初は、こんな感じ! 数日... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! M様邸上棟いたしました。 夕方のようですが朝日です。 近頃は、朝が遅くなってものすごく眠いですね。 おまけに寒くなって、 しかし上棟の日は、皆さん動き回って、汗かいていまし... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! 最近ビールにはまっています。 それも、”エールビール” というものに出会ったから エールビールとは? つまり、ラガービールとは酵母が違って のどごしではなく、うまみや香りを... |


\ 福岡県内 /
( 福岡・北九州近郊を中心に施工 )

- 福 岡 市 ( 東区、博多区、中央区、南区、城南区、早良区、西区 )
- 北九州市 ( 若松区、八幡西区、八幡東区、戸畑区、小倉北区、小倉南区、門司区 )
- 遠 賀 郡 ( 芦屋町、岡垣町、遠賀町、水巻町、鞍手町 )
- 直 方 市
- 宗 像 市 etc...
-
ビオハウジング | 住宅総合プロデュースタケモリ一級建築設計事務所
-
- address:
〒808-0103 福岡県北九州市若松区二島1-3-29 - tel: 093 - 791 - 0264
- fax: 093 - 701 - 2524
- ○ 受付時間: 9:00 ~ 18:00 (日曜休み)
- address:
