menu
title: 発酵食堂PUKUPUKUオープンします。
2021 / 11 / 26
こんにちは!
発酵食堂PUKUPUKU
12月3日オープンします。

念願の夢が一歩進みました。
わたし自身、化学物質過敏症になり、
人の出す化学物質が、嫌になり、
周りの人を避けることしか、できなくなり、
対人恐怖に、なったこともあります。
その状況を抜け出す、一歩になったのが、
”食”でした、
田舎のマクロビ料理、スプラウト料理の店で働いてみたり、
天然酵母のパンを焼いてみたりすることで、
自分の感覚が、正常化するのが、わかってきました。
そして、今までの感覚が間違っていたことも、
食の道に進むことも考えましたが、
食べる環境によって、食べるものの味覚も変わることを知って、
建築のことを かじっていたこともあり、
本当に人に良い住宅、環境、
そして、”空気”を作る!
と決めました。
その住宅の方も、ほぼ完成の域になり、
食の提案!、”発酵人間” になる!
をコンセプトに、発酵食堂PUKUPUKUオープンします。
よろしくお願いします。
関連記事
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! ただいま新築中の家 なんと、屋久島の柱で出来ています。 普通の柱と外見は変わらないかも? しかし、 重さが全然違います! 年輪と密度は、 九州産と殆ど変... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! 施主様の相談で、 結露の問題が上がります。 多くのお客様は、住んでる状況を伺うと、 クロス貼りの壁、シングルガラス、アルミサッシ、 というものです。 といことで、... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! 発酵する家セミナー 直方の結い村で開催しました。 みなさん熱心で、 質問も積極的で、時間内で収まるかどうか 心配でしたが満足いただけたようです。 このセミナーの主旨はズバ... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! 今年も、手打ちそばで、年越し蕎麦を迎える事が出来ました。 今年は、常陸秋そば! 風味もよく、 甘くて、 味がしっかりしていて 大変美味しかったです。 蕎麦の... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! 貝に、養殖などあるかと思っていましたが、 いろいろ調べてみると、あるようですね。 そういえば、小さい頃に貝掘りに行ったものと、 魚屋さんで買ったものでは、全然味の濃さが違い... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! 外溝の工事終わりました。 着工前 塀も、しみが入って大変でした。 家のデザインと塀があっていないようです。 完成 植木もすべて撤去し 砂利を入れて、 壁もタイ... |


\ 福岡県内 /
( 福岡・北九州近郊を中心に施工 )

- 福 岡 市 ( 東区、博多区、中央区、南区、城南区、早良区、西区 )
- 北九州市 ( 若松区、八幡西区、八幡東区、戸畑区、小倉北区、小倉南区、門司区 )
- 遠 賀 郡 ( 芦屋町、岡垣町、遠賀町、水巻町、鞍手町 )
- 直 方 市
- 宗 像 市 etc...
-
ビオハウジング | 住宅総合プロデュースタケモリ一級建築設計事務所
-
- address:
〒808-0103 福岡県北九州市若松区二島1-3-29 - tel: 093 - 791 - 0264
- fax: 093 - 701 - 2524
- ○ 受付時間: 9:00 ~ 18:00 (日曜休み)
- address:
