menu
title: 発酵食堂PUKUPUKUオープンします。
2021 / 11 / 26
こんにちは!
発酵食堂PUKUPUKU
12月3日オープンします。
念願の夢が一歩進みました。
わたし自身、化学物質過敏症になり、
人の出す化学物質が、嫌になり、
周りの人を避けることしか、できなくなり、
対人恐怖に、なったこともあります。
その状況を抜け出す、一歩になったのが、
”食”でした、
田舎のマクロビ料理、スプラウト料理の店で働いてみたり、
天然酵母のパンを焼いてみたりすることで、
自分の感覚が、正常化するのが、わかってきました。
そして、今までの感覚が間違っていたことも、
食の道に進むことも考えましたが、
食べる環境によって、食べるものの味覚も変わることを知って、
建築のことを かじっていたこともあり、
本当に人に良い住宅、環境、
そして、”空気”を作る!
と決めました。
その住宅の方も、ほぼ完成の域になり、
食の提案!、”発酵人間” になる!
をコンセプトに、発酵食堂PUKUPUKUオープンします。
よろしくお願いします。
関連記事
title:
|
---|
明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 昨年も年末に蕎麦をうちました。 年に一回だけですが、 今年も無事うつことができました。 お世話になった方々に、... |
title:
|
---|
こんにちは! O様邸の雑誌の取材をしていただきました。 久々の訪問で、ドキドキでしたが、 きれいに掃除されていて、 O様も満足のようです。 O様の家は、ペットを飼っていますが、 ... |
title:
|
---|
こんにちは! K様邸、あとわずかの完成ですので、 例のものを作らなければなりません。 例のもの? これです! スピーカー! JBL4312MⅡです。 これを改造しています... |
title:
|
---|
こんにちは! ビオハウジングでは、 木材の乾燥でも、こだわってます。 木材の乾燥では、 乾燥方法には大きく二種類に分類されます。 天然乾燥と人工乾燥です。 天然乾燥はその名の通り、自... |
title:
|
---|
こんにちは! 貝に、養殖などあるかと思っていましたが、 いろいろ調べてみると、あるようですね。 そういえば、小さい頃に貝掘りに行ったものと、 魚屋さんで買ったものでは、全然味の濃さが違い... |
title:
|
---|
こんにちは! 東京出張! お土産に悩みます。 午後一のセミナーまでの間に、 行ってきました! ”green bean to bar chocolate” おしゃれな外観ですね! ... |
\ 福岡県内 /
( 福岡・北九州近郊を中心に施工 )
- 福 岡 市 ( 東区、博多区、中央区、南区、城南区、早良区、西区 )
- 北九州市 ( 若松区、八幡西区、八幡東区、戸畑区、小倉北区、小倉南区、門司区 )
- 遠 賀 郡 ( 芦屋町、岡垣町、遠賀町、水巻町、鞍手町 )
- 直 方 市
- 宗 像 市 etc...
-
ビオハウジング | 住宅総合プロデュースタケモリ一級建築設計事務所
-
- address:
〒808-0103 福岡県北九州市若松区二島1-3-29 - tel: 093 - 791 - 0264
- fax: 093 - 701 - 2524
- ○ 受付時間: 9:00 ~ 18:00 (日曜休み)
- address: