menu
title: 味噌講座終了しました。
2020 / 02 / 26
発酵を学ぼう!
味噌講座終了しました。
ウィルスの影響も心配しましたが、皆さん参加ありがとうございます。
味噌の発酵の仕組み、歴史、作り方など学んで、味噌作り!
大豆を潰しています。今回は1.5キロの味噌を仕込みました。
講座の後は食事!
ストレスない(食べてもいに持たれない疲れない)食事です。
隠し味に味噌を使ったり、味噌で煮込んだりと、味噌を使うことで、美味しさが広がります。
しかし、市販の味噌では、なかなか旨味が出ません。そこは手前味噌でしょうか・・・
ビオハウジングでは、微生物と共存共栄していく住環境を創造しています。
微生物といえば、悪者のように思う人もいると思います。
しかし、身の回りには、何百兆もの細菌がいます。
その環境でバランスを取りながら、人は共存共栄しています。
そのバランスが崩れると、人にも害が出ます。
人に優しい環境とは常に考え、ビオハウジングでは、家創りをしています。
関連記事
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! これは何でしょうか? 腐ってるとしか見えないものです。 匂いも、 排水溝、ヘドロ? のような匂いがします。 これが ”臭豆腐” です。 うえー! 臭いけれど、 ... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! 最近、夏バテ気味です。 今まで、暑かったのに、 夜は寒くて、温度差についていけません。 最近ハマっているのが! 納豆の上に 何か? 白いものが! 甘酒です... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! 今の現場は、 店舗の工事で、深夜の作業が続いています。 これは、 スピーカーを置く壁を作っているところです。 スピーカー置くのに壁を作る? と思うかもしれませ... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは、 ただいま、お盆休み中です。 お墓参りなど、初盆参りなどすませ。 道の駅むなかたへ! 大変賑わっていました ここは、魚が美味しいと評判です! しかし、昼過ぎにいきましたが、魚... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! 完成見学会、無事終了しました。 小雪降る寒い日でしたが、 皆さん中に入ると、上着を脱いで、見学されていました。 今回は、エコキュートの試運転もかねて、お湯はりをしました。 ... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! 発酵講座も3回目! 講座を重ねて、調子も出てきてます。 今回も15名で満員でした。 醤油の飲み比べ! 仕込みの違いで日本には、たくさんの種類があります。 醤油... |


\ 福岡県内 /
( 福岡・北九州近郊を中心に施工 )

- 福 岡 市 ( 東区、博多区、中央区、南区、城南区、早良区、西区 )
- 北九州市 ( 若松区、八幡西区、八幡東区、戸畑区、小倉北区、小倉南区、門司区 )
- 遠 賀 郡 ( 芦屋町、岡垣町、遠賀町、水巻町、鞍手町 )
- 直 方 市
- 宗 像 市 etc...
-
ビオハウジング | 住宅総合プロデュースタケモリ一級建築設計事務所
-
- address:
〒808-0103 福岡県北九州市若松区二島1-3-29 - tel: 093 - 791 - 0264
- fax: 093 - 701 - 2524
- ○ 受付時間: 9:00 ~ 18:00 (日曜休み)
- address:
