menu
title: うま味調味料はどうか?
2019 / 04 / 25
こんにちは!
うま味調味料!
建築屋でこの題材は、ないでしょう!
しかし、最近ひどくなってきてる気がしてます。
食品添加物の化学調味料が使われなくなった分、
酵母エキスなどが使われるようになってます。
これは食品添加物ではないため、食品添加物不使用!と書いていても
使われています。
この酵母エキスの健康への害をいろいろといっていますが、
今回はそれは置いといて、
そもそも、食べ物にそんなにうまみが必要なのか?
ということです。
食べ物を感じるときに、生理学的には、甘味、酸味、塩味、苦味、うま味の5つが基本味ですが、
何を食べるにしても、甘いし、この酵母エキスの味がします。
素材の味がしません。
舌がしびれます。
あまり強い刺激を浴び続けると、麻痺して、
もっと刺激が必要になります。
その状態で、本来のだしを飲んだ時に、その味がわかるのでしょうか?
建築の業界の化学物質も同じですが、
本来の人の感覚、自分の感覚が、どこにいるのか?
わかるようにしたいです。
関連記事
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! O様邸の雑誌の取材をしていただきました。 久々の訪問で、ドキドキでしたが、 きれいに掃除されていて、 O様も満足のようです。 O様の家は、ペットを飼っていますが、 ... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! H様邸の地盤調査でした。 事前の調査ではどうにも言えない状況! 調査の方法は、このような杭の上におもりを載せていって、 その重さで沈むのか確認して、沈まなければ回転の圧力... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! ”ストレス” ってなんでしょう? ウィキでは、 ”生活上のプレッシャーおよび、それを感じたときの感覚である。” て書いてあります。 つまり精神的なストレスのようです... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! 梅ヶ枝餅ならぬ、 竹ヶ枝餅! 焼きました! 餅子に、自家製のあんこを包んで焼いたのですが、 ラジェントヒーターで焼くと、 めちゃくちゃおいしいです。 ポイントは... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! 窓まわりの納品です。 和室の部分は、プリーツスクリーンです。 景色を見たいけど、外の景色の視線も気になる場合! こういうのもあります。 なかなかよいです。 ”... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! 玄米発芽発酵米! 食べ始めて、1年くらいになりますが、 玄米だけの時よりも、体に負担がなく、 体の調子も良いです。 玄米だと、どうしても、消化が悪い感じがして、おな... |


\ 福岡県内 /
( 福岡・北九州近郊を中心に施工 )

- 福 岡 市 ( 東区、博多区、中央区、南区、城南区、早良区、西区 )
- 北九州市 ( 若松区、八幡西区、八幡東区、戸畑区、小倉北区、小倉南区、門司区 )
- 遠 賀 郡 ( 芦屋町、岡垣町、遠賀町、水巻町、鞍手町 )
- 直 方 市
- 宗 像 市 etc...
-
ビオハウジング | 住宅総合プロデュースタケモリ一級建築設計事務所
-
- address:
〒808-0103 福岡県北九州市若松区二島1-3-29 - tel: 093 - 791 - 0264
- fax: 093 - 701 - 2524
- ○ 受付時間: 9:00 ~ 18:00 (日曜休み)
- address:
