menu
title: 醤油講座終わりました。
2019 / 03 / 28
こんにちは!
醤油講座おわりました。
醤油の試食、日本にはいろいろな醤油があります。
その製法、料理にどう使うかなど説明しました。
今回は6種類の醤油の味を比べました。
醤油を作りました。約1年から2年で、発酵して出来上がります。
醤油は流通する段階で、熱殺菌をします。
火入れをしてない醤油は、とてもフレッシュでおいしいです。
来月は
麹講座です。
発酵の事、発酵食品の試食など
発酵の過程を説明します。
盛りだくさんです。
まだ若干席がございます。
申し込みお待ちしています。
関連記事
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! 今日は、M様の新築の土地の地盤調査です。 スウェーデン式調査です。 スウエーデン式サウンディング試験とは地盤調査方法の一つで、木造住宅を建築する場合は、この方法が用いられま... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! こんど内覧会する K様邸! 掃除も終わり、細かい仕上げに入っています。 化学物質の測定、 建具の調整、など、細かい仕上げしています。 非常に気持ちよい空間になっていま... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは。 先日、小倉市内散策出来たので、 森鴎外邸を改めて見学しました。 文学は全然ダメで、”舞姫”? ていう感じですが、 建築をみて面白いことが結構ありました。 晴れてたので、爽や... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! 先日、目黒のチョコレートやさんに行ってきましたが、 福岡にもあったんです。 一度本物の味を知ると、 普段のチョコレートを我慢してでも、 食べたくなります。 ... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! 先日、出光美術館に行ってきました。 古唐津です。 出光美術館の古唐津のコレクションはすごいので、 楽しみでした。 唐津焼きの好きなところは、 荒々しく、野蛮な?... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! 先日の菊の花! どうなったでしょうか? こうなってます。 1か月たちました。 花びらの黄色がくすんでます。 実は枯れてました。 近くで見るまで分かりませんでした。 自... |


\ 福岡県内 /
( 福岡・北九州近郊を中心に施工 )

- 福 岡 市 ( 東区、博多区、中央区、南区、城南区、早良区、西区 )
- 北九州市 ( 若松区、八幡西区、八幡東区、戸畑区、小倉北区、小倉南区、門司区 )
- 遠 賀 郡 ( 芦屋町、岡垣町、遠賀町、水巻町、鞍手町 )
- 直 方 市
- 宗 像 市 etc...
-
ビオハウジング | 住宅総合プロデュースタケモリ一級建築設計事務所
-
- address:
〒808-0103 福岡県北九州市若松区二島1-3-29 - tel: 093 - 791 - 0264
- fax: 093 - 701 - 2524
- ○ 受付時間: 9:00 ~ 18:00 (日曜休み)
- address:
