menu
title: 醤油講座終わりました。
2019 / 03 / 28
こんにちは!
醤油講座おわりました。
醤油の試食、日本にはいろいろな醤油があります。
その製法、料理にどう使うかなど説明しました。
今回は6種類の醤油の味を比べました。
醤油を作りました。約1年から2年で、発酵して出来上がります。
醤油は流通する段階で、熱殺菌をします。
火入れをしてない醤油は、とてもフレッシュでおいしいです。
来月は
麹講座です。
発酵の事、発酵食品の試食など
発酵の過程を説明します。
盛りだくさんです。
まだ若干席がございます。
申し込みお待ちしています。
関連記事
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! 東京に出張中、 時間が空いたので、 念願のHIDEMI SUGINOに行くことが出来ました。 14時位に行ったのですが、 2種類しかありませんでした! バ... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! K様邸順調に進んでいます。 外壁の防水シートは遮熱仕様です。 これで夏も安心です。 よく、断熱というと、 綿みたいな断熱材ばかり、 考えますが、 実は、遮熱!は... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは。 やっと清々しくなってきました。 今日は、去年新築したN様のお宅に、 点検のため、訪問しました。 玄関を開けると、 柔らかく、あまい木の香りが、まだします。 玄関特有の、嫌... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! 日曜日は、ビオキッチンの講座でした。 先日、NHKで、 腸内フローラの番組が放送されていました。 腸内細菌の種類によって、 性格が変わったり、 病気が治ったり、 ... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! K様邸、あとわずかの完成ですので、 例のものを作らなければなりません。 例のもの? これです! スピーカー! JBL4312MⅡです。 これを改造しています... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! 当社では、 家全体の水を浄水にするため、 元付けの浄水器を採用しています。 これで、お風呂の水、歯を磨く水、ウォシュレットの水、 など、家中!浄水です。 どれだけ違うか?... |


\ 福岡県内 /
( 福岡・北九州近郊を中心に施工 )

- 福 岡 市 ( 東区、博多区、中央区、南区、城南区、早良区、西区 )
- 北九州市 ( 若松区、八幡西区、八幡東区、戸畑区、小倉北区、小倉南区、門司区 )
- 遠 賀 郡 ( 芦屋町、岡垣町、遠賀町、水巻町、鞍手町 )
- 直 方 市
- 宗 像 市 etc...
-
ビオハウジング | 住宅総合プロデュースタケモリ一級建築設計事務所
-
- address:
〒808-0103 福岡県北九州市若松区二島1-3-29 - tel: 093 - 791 - 0264
- fax: 093 - 701 - 2524
- ○ 受付時間: 9:00 ~ 18:00 (日曜休み)
- address:
