menu
title: 味噌講座!開催しました。
2019 / 02 / 27
こんにちは!
味噌講座無事終了いたしました。
今回は、数多くお申し込みがあって、準備が大変でした。
みなさん、
もっとも簡単で、失敗しにくい方法で、
味噌を仕込んでいただきました。

今回もみなさん積極的で、
質問がどんどん出てきて、説明の方がなかなか進まず、
時間オーバーでしたが、みなさん満足されてた様なので、安心しました。
食事の方も、美味しいかったと、食べた後の感想が出て、
みなさん完食でした。

食事が美味しいと感じること
それは、味や、匂い、見た目も大事ですが、
本当に大事なこと・・・・
それは、”体が欲するもの”ということです。
その欲する食事は何か?
講座の中でも、少し話していますが、
今回は、味噌講座なので、時間がないので話せませんでした。
発酵食品を摂るといことと、密接に関係してます。
なかなか伝える事は出来ませんが、
頑張りたいです。
関連記事
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! 当社のモデルハウスがようやく完成しました。 といっても、まだ一部未完成のところもあります。 そこはあえてしていません。しなかった場合どうなるのか実験も兼ねています。 夏の感想... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! パウンドケーキを焼きました。 よくマクロビオティックのケーキを作るとき、 卵は使う事は出来ません。なぜなら、動物性だから! その代わりの膨張剤にベーキンパウダーを使います。 ... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! これは何か? 紫蘇、水、砂糖を加え 混ぜていたものです。 カビも生えず、発酵紫蘇ジュースになっています。 ビオハウジングの住宅では、 このようなことは普通です。 人間も... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! 桜が咲きましたが、 雨が続いていますが、 地盤調査でした! 足場悪い中、お疲れ様でした。 杭の入り方などのデータを取って、 地盤の調査をしています。 見た感じで... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! なんかシフォンケーキが食べたくなったので! 作ってしまいました。 ジャーン! 結構うまく焼けました。 市販のシフォンケーキは、香料、膨張剤たっぷりなので、 油っぽいので、自分... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは。 今日は、不動産の福岡県宅地建物取引業協会の暑気払いということで、 若松の”金鍋”で食事会がありました。 金鍋に行くのは、初めてです。 建物が登録有形文化財に登録されて... |


\ 福岡県内 /
( 福岡・北九州近郊を中心に施工 )

- 福 岡 市 ( 東区、博多区、中央区、南区、城南区、早良区、西区 )
- 北九州市 ( 若松区、八幡西区、八幡東区、戸畑区、小倉北区、小倉南区、門司区 )
- 遠 賀 郡 ( 芦屋町、岡垣町、遠賀町、水巻町、鞍手町 )
- 直 方 市
- 宗 像 市 etc...
-
ビオハウジング | 住宅総合プロデュースタケモリ一級建築設計事務所
-
- address:
〒808-0103 福岡県北九州市若松区二島1-3-29 - tel: 093 - 791 - 0264
- fax: 093 - 701 - 2524
- ○ 受付時間: 9:00 ~ 18:00 (日曜休み)
- address:
