menu
title: H様邸 床貼り工事。
2019 / 01 / 07
こんにちは!
H様邸床貼り工事です。
屋久杉地杉を使った床材です。
途端に、空気が変わります。
普通の杉の床材に比べて、目が詰まっていて、
油分が多いのが特徴です。

そして何より、
人にやさしく,ストレスがかからないのが、
よいですね。
当社でその人それぞれの相性をテストして、
その結果、皆さん必ずこちらを選びます。
本当に人にやさしいとは何か
ストレスがかからないとは?
1月26日にイベントします。
現在かなりの方の申し込みが来ております。
よろしくお願いします。

関連記事
![]() |
title:
|
---|
こんにちは。 梅雨も、もう明けたと言っていいんじゃないでしょうか?夏バテしていないでしょうか? 我が家は、夏を乗り切るため、スタミナドリンクを作っています。 梅でつくった酵素ジュースです。 ... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! M様邸、 床にオイルを塗っています。 白けていた杉の床も、 生気を取り戻していくようです! 当社では、 木の呼吸を妨げないように、 含浸性の塗料を使っています... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! 只今、リフォーム工事もやっています。 キッチン、床貼り替え、壁紙工事、などです。 今は、壁紙工事の段階ですが、 それがなかなか剥げません! ぺり!ぺり!とこれぐらいしか... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! 椅子をオーダーするために、 糸島の工房へ行ってまいりました。 椅子を決めるのも、大変です! 高さ、幅、テーブルとの兼ね合い、 素材、座面、クッション、... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! M様邸基礎の配筋検査実施しました。 配筋のかぶり、 配筋の間隔、 配筋の太さ をチェックします。 この内容は、事前の地盤調査の結果によります。 基礎は重要な... |
![]() |
title:
|
---|
今、家庭菜園で、キュウリを育てています。 旬の野菜を取るという、身土不二の考え方からいえば、 夏野菜を食べることは欠かせません。 キュウリの栄養素は、 カリウム・ビタミンC・カロチン他、96%... |


\ 福岡県内 /
( 福岡・北九州近郊を中心に施工 )

- 福 岡 市 ( 東区、博多区、中央区、南区、城南区、早良区、西区 )
- 北九州市 ( 若松区、八幡西区、八幡東区、戸畑区、小倉北区、小倉南区、門司区 )
- 遠 賀 郡 ( 芦屋町、岡垣町、遠賀町、水巻町、鞍手町 )
- 直 方 市
- 宗 像 市 etc...
-
ビオハウジング | 住宅総合プロデュースタケモリ一級建築設計事務所
-
- address:
〒808-0103 福岡県北九州市若松区二島1-3-29 - tel: 093 - 791 - 0264
- fax: 093 - 701 - 2524
- ○ 受付時間: 9:00 ~ 18:00 (日曜休み)
- address:
