menu
title: 防水は大事です。
2018 / 10 / 23
こんにちは!
防水の講習会に参加してきました。
住宅の施工ミスで多いのは
雨漏り!
その予防のために必要なのは、
外壁です。
しかし、その外壁も100%防ぎきれる訳ではありません。
そのために、外壁の裏に、防水のシートを貼る訳ですが、
その講習に参加してきました。
今まで、見落としていた、箇所や、施工の手順の再確認です。
実際にやってみましたが、難しいですね。
なんども練習です。
まだまだ、勉強することばかりです。
普通の自然素材の住宅では納得いかない方
ご相談ください。
”北九州の新築、リフォーム
健康住宅、活きた家つくり”
電磁波防止!
化学物質ゼロ!化学物質過敏症・シックハウス症候群・アレルギー体質の改善!
ビオハウジング | タケモリ一級建築設計事務所
竹森 哲也
関連記事
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! やっと申請手続きが完了し、 新築物件着工しました。 まず、擁壁工事からです。 根入れといって、擁壁の高さにより、 土の下にも、コンクリートを入れていきます。 ... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは。 今日は、不動産の福岡県宅地建物取引業協会の暑気払いということで、 若松の”金鍋”で食事会がありました。 金鍋に行くのは、初めてです。 建物が登録有形文化財に登録されて... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! リネンカーテン 普通のカーテン どう違うか? 普通のカーテンは、 化学繊維で作られています。 リネンカーテンは 厳選したリネン100%をベース素材に使用し、 リネンと... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! 最近寒くなってきて、 冷え性の私は、辛いです。 しかし、この時期に、結構効くのが、 甘酒です。温めて飲むと、体にしみます。 先日は 朝から、建築の会合のために、東京に... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! 福岡薬院を散歩していると、 変わった店がありました。 入り口 階段 更に階段を上って やっと入り口? ドアを開けると… 外?? ... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! 久しぶりにランチしてきました。 場所はここ 食事処ふる里 福岡県福津市勝浦1667-1 です。 ここの特徴は、 これでもか!というくらいの野菜料理の多さです。 よっ... |


\ 福岡県内 /
( 福岡・北九州近郊を中心に施工 )

- 福 岡 市 ( 東区、博多区、中央区、南区、城南区、早良区、西区 )
- 北九州市 ( 若松区、八幡西区、八幡東区、戸畑区、小倉北区、小倉南区、門司区 )
- 遠 賀 郡 ( 芦屋町、岡垣町、遠賀町、水巻町、鞍手町 )
- 直 方 市
- 宗 像 市 etc...
-
ビオハウジング | 住宅総合プロデュースタケモリ一級建築設計事務所
-
- address:
〒808-0103 福岡県北九州市若松区二島1-3-29 - tel: 093 - 791 - 0264
- fax: 093 - 701 - 2524
- ○ 受付時間: 9:00 ~ 18:00 (日曜休み)
- address:
