menu
title: 皮膚の話
2018 / 08 / 30
こんにちは!
こんな本見つけました。
その中で
むかし圧点、痛点など表皮に点在している神経が、
皮膚の感覚を担っていると教わりました。
しかし、皮膚の表皮が、刺激を認識し、
それを神経に伝達しているんだそうです。
”表皮が!”です。
ただの”たんぱく質”と思っていたのに、
そのほか、けがをした時の、免疫の働きを作動させる役割もしているそうです。
そのようなことは、脳が指令を出してると思っていましたが、
皮膚がしているとは!
人間の体は奥が深いです。
”自分”が、”自分” だけではないようです。
普通の自然素材の住宅では納得いかない方
ご相談ください。
”北九州の新築、リフォーム
健康住宅、活きた家つくり”
電磁波防止!
化学物質ゼロ!化学物質過敏症・シックハウス症候群・アレルギー体質の改善!
ビオハウジング | タケモリ一級建築設計事務所
竹森 哲也
関連記事
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! 現在、解体作業中で、 響灘の埋立地によくきます。 廃材だらけの土地も何年かすれば、 このようになっています。 雑草が生えています。 草原です。 人工物で埋め戻さ... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは。 やっと梅雨明け宣言がでたみたいです。 いよいよ夏です さっそくですが、出来た梅酵素! え、赤い! なんと、2層に分かれています。 秘密は、 上の層は、紫蘇ジュース。 下の層... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! エコってなんでしょうか? 最近のエコは、 金銭的な節約を表現する言葉になっています。 それで良いのでしょうか? ”健康であることも、エコなんではないでしょうか?... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは 以前解体していた現場が、進んで、足場撤去しました。 サッシをすべて入れ替えたので、外壁をバラさなければならず、 2階部分も、内装すべて解体して、リフォームです。 真ん中の開いた... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは。 ただいま屋根の工事してました。 そして、天窓を設置しました。 屋根の長さ、収まりを考慮して、 板金仕上げにしました。 ちなみに、遮熱塗料です。 その下は、キッチン! ... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! 発酵を学ぼう全4回、終えることができました。 今回は、発酵全般についても説明いたしました。 臭豆腐、くさや、鮒すしなども試食いただき、 発酵の奥深さなども説明しました。 ... |


\ 福岡県内 /
( 福岡・北九州近郊を中心に施工 )

- 福 岡 市 ( 東区、博多区、中央区、南区、城南区、早良区、西区 )
- 北九州市 ( 若松区、八幡西区、八幡東区、戸畑区、小倉北区、小倉南区、門司区 )
- 遠 賀 郡 ( 芦屋町、岡垣町、遠賀町、水巻町、鞍手町 )
- 直 方 市
- 宗 像 市 etc...
-
ビオハウジング | 住宅総合プロデュースタケモリ一級建築設計事務所
-
- address:
〒808-0103 福岡県北九州市若松区二島1-3-29 - tel: 093 - 791 - 0264
- fax: 093 - 701 - 2524
- ○ 受付時間: 9:00 ~ 18:00 (日曜休み)
- address:
