menu
title: 完成見学会!
2017 / 12 / 20
こんにちは!
完成見学会、無事終了しました。
小雪降る寒い日でしたが、
皆さん中に入ると、上着を脱いで、見学されていました。
今回は、エコキュートの試運転もかねて、お湯はりをしました。
そして、追い炊き!
それも、浴槽、洗面の戸も開けて!
普通の家だと、結露しますよね?
それも暖房をしていたら、なお結露します。
しかし、ビオハウジングの家では
結露もほとんどなし!
なぜならば、
壁や、家全体で調湿するので、湿気を吸収します。
それも人に最適に!
高気密高断熱の家は、ぜんぜん空気を通さなくて、
湿気も通さない、だから
実は結露しやすいんです。
だから24時間換気が必要なんです。
湿気を通すから、気密がよくない?
それは、違います!
そのお話はセミナーなどでどうぞ。
”北九州の新築、リフォーム
健康住宅、活きた家つくり”
電磁波防止!
化学物質ゼロ!化学物質過敏症・シックハウス症候群・アレルギー体質の改善!
ビオハウジング | タケモリ一級建築設計事務所
竹森 哲也
関連記事
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! 東京へ、建築の研修のために行ってきました。 朝4時起き! 北九州空港での朝日! きれいでした。 場所は新宿! ぜんぜん分かりません! 駅の降りる場所、出口の場所... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! 屋久島はひと月に35日雨が降ると言われるくらい降水量が多いです。 島の北と南、東と西で、天気予報が違います。 だからこんなに、苔も生えていて、 空気もきれいなんです。 ... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! 屋久島では、 ギャラリーで 山本 二三さんの作品も見ることができました。 ちなみに写真ではありません。 原画です。 ちなみにこちらは写真です。 一気に ”も... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! K様の上棟、天気もよく! 無事、することができました! 快晴! 外壁の下地である、耐力壁も、同時に組み立ててゆきます。 耐力壁も、合板などではなく、化学物質の極力少... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは。 北九州は、幸運にも台風の予報が外れ、被害もなく、無事でした。 今回は雨台風のようで、被害のあわれた方の、回復を祈ります。 3D設計のシリーズは、今回で3回目です。 今回は、まず... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは、 本日はゼロ宣言の家の研修会でした。 実際の現場を見て、細かいところの収まり、仕様などの確認をいたしました。 ますます、パワーアップしていきそうです。 午後からは、設計... |


\ 福岡県内 /
( 福岡・北九州近郊を中心に施工 )

- 福 岡 市 ( 東区、博多区、中央区、南区、城南区、早良区、西区 )
- 北九州市 ( 若松区、八幡西区、八幡東区、戸畑区、小倉北区、小倉南区、門司区 )
- 遠 賀 郡 ( 芦屋町、岡垣町、遠賀町、水巻町、鞍手町 )
- 直 方 市
- 宗 像 市 etc...
-
ビオハウジング | 住宅総合プロデュースタケモリ一級建築設計事務所
-
- address:
〒808-0103 福岡県北九州市若松区二島1-3-29 - tel: 093 - 791 - 0264
- fax: 093 - 701 - 2524
- ○ 受付時間: 9:00 ~ 18:00 (日曜休み)
- address:
