menu
title: 出光美術館に行ってきました。
2017 / 11 / 07
こんにちは!
休日を利用して、美術鑑賞。
門司港出光美術館です。
仁清、乾山の競演です。
出光美術館の所蔵品にはびっくりです。
ただ作家の作品というだけでなく、
その作家の1級品が展示してあるのには、
感動ものです。
”北九州の新築、リフォーム
健康住宅、活きた家つくり”
電磁波防止!
化学物質ゼロ!化学物質過敏症・シックハウス症候群・アレルギー体質の改善!
ビオハウジング | タケモリ一級建築設計事務所
竹森 哲也
関連記事
![]() |
title:
|
---|
こんにちは。 今日は、くきのうみ花火の祭典でした。 先日の祭りで、若松区長の話によると、 今年は、旧若松市制100周年記念事業ということで、 例年より1,000発増発し、5,000発の花火 (台船上... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! 岡本太郎氏の作品 ”歓び” です。 岡本太郎氏の作品は、 人の本能に訴えかけるようで、 なんと言ってよいのか分かりませんが、 よいですね。 その作品の見てはい... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! こんな本見つけました。 その中で むかし圧点、痛点など表皮に点在している神経が、 皮膚の感覚を担っていると教わりました。 しかし、皮膚の表皮が、刺激を認識し、 それを神... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは。 もう、秋! 食欲の秋。 しかし、長雨のせいで、果物が美味しくなさそうなので、残念です。 産直市場で ”むかご” 発見しました! 早速、むかごご飯にして、頂きました。... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! 皆さん断熱に何を求めますか? ただ熱を遮れば良いと、お考えであれば、 熱伝導率率を見れば、わかります。 熱伝導率к[W/mK]は厚さ1mの板の両端に1℃の温度差がある時、 ... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! 中間検査前に、 防蟻処理をしました。 建築基準法には木造建築の場合、地面から1mの構造耐力上主要な部分(柱・筋交い・土台など)に対し、 有効なシロアリ対策を講じること... |


\ 福岡県内 /
( 福岡・北九州近郊を中心に施工 )

- 福 岡 市 ( 東区、博多区、中央区、南区、城南区、早良区、西区 )
- 北九州市 ( 若松区、八幡西区、八幡東区、戸畑区、小倉北区、小倉南区、門司区 )
- 遠 賀 郡 ( 芦屋町、岡垣町、遠賀町、水巻町、鞍手町 )
- 直 方 市
- 宗 像 市 etc...
-
ビオハウジング | 住宅総合プロデュースタケモリ一級建築設計事務所
-
- address:
〒808-0103 福岡県北九州市若松区二島1-3-29 - tel: 093 - 791 - 0264
- fax: 093 - 701 - 2524
- ○ 受付時間: 9:00 ~ 18:00 (日曜休み)
- address:
