menu
title: ストレス?
2016 / 06 / 18
こんにちは!
”ストレス” ってなんでしょう?
ウィキでは、
”生活上のプレッシャーおよび、それを感じたときの感覚である。”
て書いてあります。
つまり精神的なストレスのようですが、
実際には、
感じることが出来ない、忘れた、
あるいは、
麻痺したストレスもあります。
あと、内臓系の疲れ、骨格の歪み、などの自律神経です。
これがとても重要なように思います。
最近、ギックリ腰になって、
整骨院に通っています。
かなり、骨が、ゆがんで、筋肉が硬直していました。
それを少しずつ取っていますが、
からり疲れなくなりました。
姿勢がゆがむとを、
身体は、維持しようとして、
筋肉を使います。
それもある意味ストレスです。
本当は使わなくて良い筋肉、エネルギーを使っています。
悪い食べ物を食べると、体外に出そうと、
内臓も努力します。
それも無駄なエネルギーです。
最近、歳なのか、限りあるエネルギーを
有効に使うため、そんなことも考えています。
家に帰ると
ストレスのかからない家
を目指して、作っています。
関連記事
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! 只今、以前新築されたお客様の改築中です。 その家の外壁はレッドシーダーという無垢の外壁の家です。 外壁の一部を剥がす事になりましたので、どうなっているか見てみました。 築6年にも... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! H様邸上棟しました。 上棟の日はいつも緊張します。 低温乾燥の柱の匂いは爽やかですね。 施主様も木の匂いにびっくりされてました。 施主様も記念撮影! こ... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! 有名フレンチレストラン シェフ独立の為の計画、 着々と進行中です! メインのカウンターの 現物確認です。 ドカン!ドーン!すごい迫力です! 7メートルありま... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは。 北九州は、幸運にも台風の予報が外れ、被害もなく、無事でした。 今回は雨台風のようで、被害のあわれた方の、回復を祈ります。 3D設計のシリーズは、今回で3回目です。 今回は、まず... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! 一級建築士の定期講習 朝から、夕方まで座学で疲れましたが、 受けてきました! 受けた場所は、 建築士の勉強をした場所! あの苦い日々が思い出されます。 最新の情... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! またまたすごい焼酎が ありました! あまり飲めないのに つい買ってしまいます。 なんと!安納芋を使っています。 もちろん、濁ってい... |


\ 福岡県内 /
( 福岡・北九州近郊を中心に施工 )

- 福 岡 市 ( 東区、博多区、中央区、南区、城南区、早良区、西区 )
- 北九州市 ( 若松区、八幡西区、八幡東区、戸畑区、小倉北区、小倉南区、門司区 )
- 遠 賀 郡 ( 芦屋町、岡垣町、遠賀町、水巻町、鞍手町 )
- 直 方 市
- 宗 像 市 etc...
-
ビオハウジング | 住宅総合プロデュースタケモリ一級建築設計事務所
-
- address:
〒808-0103 福岡県北九州市若松区二島1-3-29 - tel: 093 - 791 - 0264
- fax: 093 - 701 - 2524
- ○ 受付時間: 9:00 ~ 18:00 (日曜休み)
- address:
