menu
title: 映画セッション見ました!
2015 / 06 / 25
こんにちは!
先日ブログで紹介した映画
映画 ”セッション”
なんとか見る事が出来ました!
それも最終日でした。
見まいか?見ようか?
悩みましたが、
見れてよかったです。
原題”WHIPLASH” ですが、意味は ”鞭打ち”という意味があるようです。
しかし、邦題のように、楽しくセッションという感じで見てはいけません。
これは、邦題を ”シゴキ”という邦題にすべきです。
現在、体育会のシゴキは、ほぼ御法度になっていますが、
それを、優雅なイメージの、音楽業界で、シゴキを演じるという映画です。
しかし、この映画、そのような、”シゴキ”をどうのこうのと
いろいろと、話されていますが、
映画自体のストーリー、監督の演出、カメラワーク、音楽との絡み合いなどは
素晴らしいです。短期間で作った監督は天才だと思います。
えー、もー終わった!
しかもこんな感じで!ぽかーん!
という感じです。
一緒に見てた人々も、皆エンディングが終わるまで、席を立ちませんでした。
で、”シゴキ” についてですが、
現在、スポーツにしろ、勉強にしても、楽しく、簡単に、早く、効率よく
という感じですが、
この映画では、
とにかく、ひどい?挫折を味あわせて、
這い上がれ!まだお前はこんなもんじゃない
その先にこそ、本当の、成功がある!やるんだジョー(矢吹ジョーです)
ていうかんじです。
まるで、
あしたのジョー、星飛雄馬のような、スポ根映画です。
それが、おしゃれな、jazzにのって、テンポ良く進んでいきます。
以下はネタバレですが、
主人公が、今まで自分の殻を破って、
成長する過程を、10分くらいから、
見事に、映像化しています。
時が、緩やかになり、1秒が1時間に感じる時間が流れ、
一音が、いくつもの音に聞こえて、細分化されて聞こえてくる。
脳には、快楽物質、ドーパミン、エンドルフィンがあふれ、
手の痛みも感じない、
周りには、なにもなくなってくる
そして、だんだんと
一音に、魂が宿っていく
鳥肌物です。
さて彼は、この快楽に目覚めてしまった。
今後はどうなるのでしょうか?
ひたすら、この快楽を超える物を求めるはずです。
映画には、求めるために、捨てていった、
様々な物も映っています。
それが、幸福か?、不幸か?
面白い映画でした。
化学物質ゼロ!化学物質過敏症・シックハウス症候群・アレルギー体質の改善!
ビオハウジング | タケモリ一級建築設計事務所
関連記事
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! クロス張替の工事していますが、 なかなか剥げません! もう固くなっていて、1センチくらいしか剥がれない! こうなると最悪です。 そこで、カッターが先についたスクレイパーとい... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! 饅頭! あなたは、生地と餡、 どちらが好きですか? 私はどちらも好きですが、 生地は、 炭酸や、ベーキングパウダーなど 使ってない、甘酒饅頭が好きです。 ... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! 屋久杉の家! 外壁足場取れました! 施主様は、 塗装は、あえてせず、 経年変化をあえて楽しむそうです。 これから、じっくりと、シルバーグレイに変化していきます。 内... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! T様邸、土間基礎を打ちました。 家も古くなると、基礎自体の水平が出ていません。 そこで、将来のことを考え、 地盤を良くするために、コンクリートを流し込みました。 ... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! M様邸、 壁の仕上げも順調です! 漆喰! この工程も、 下地調整、 目地ネット張り、 養生、 シーラー塗り、 仕上げ2度塗りと、 手間が掛かっています。 ... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! 近年、エコが問題になっていますが、 最近は、 省エネルギー、太陽光パネルによって 光熱費削減になる、 直接的要因 = EB(ENERGY BENEFIT) よりも、... |


\ 福岡県内 /
( 福岡・北九州近郊を中心に施工 )

- 福 岡 市 ( 東区、博多区、中央区、南区、城南区、早良区、西区 )
- 北九州市 ( 若松区、八幡西区、八幡東区、戸畑区、小倉北区、小倉南区、門司区 )
- 遠 賀 郡 ( 芦屋町、岡垣町、遠賀町、水巻町、鞍手町 )
- 直 方 市
- 宗 像 市 etc...
-
ビオハウジング | 住宅総合プロデュースタケモリ一級建築設計事務所
-
- address:
〒808-0103 福岡県北九州市若松区二島1-3-29 - tel: 093 - 791 - 0264
- fax: 093 - 701 - 2524
- ○ 受付時間: 9:00 ~ 18:00 (日曜休み)
- address:
