menu
title: 天窓 点検しました。
2015 / 05 / 05
こんにちは!
雨漏りのご相談で
リフォームの現場に伺いました。
天窓から
雨漏りがあるということでした。
伺ってみると、
施工書通りに施工していないようです…
ルーフィングの立ち上げ、
ブチルゴムなど必要なパーツがありませんでした。
しかし、
なかなか雨漏りの原因が特定できません。
施工の時、かなり手こずった様で、
シリコンたっぷりです…
外してみると、キノコのようなものが!
どうやら、
天窓自体が欠陥品だったようです。
窓枠の上の方から漏れています。
約10年前の施工の様ですので、
早く気づいていれば、
メーカー対応できたかもしれません。
結局、
すっきりと天窓を無くす様、
施工する事になりました。
天窓は、
きちんと施工すれば、
有効なアイテムです。
通常の窓の3倍の
光量を稼ぐことが出来ます。
化学物質ゼロ!化学物質過敏症・シックハウス症候群・アレルギー体質の改善!
ビオハウジング | タケモリ一級建築設計事務所
関連記事
![]() |
title:
|
---|
こんにちは M様邸の間接照明です。 2階の吹き抜けの部分の天井に やわらかい光が来るように間接照明にしました。 天井の木は、無垢材で、 電気の光をより一層、やわらかくします。 これ... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! ビオハウジングでは、 カーテンにもこだわっています。 市販のカーテンには、形状記憶材、難燃剤、インクのにおいなど、 かなりキツイです。 当社では、麻のカーテンを使用しています。... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! 現在、解体作業中で、 響灘の埋立地によくきます。 廃材だらけの土地も何年かすれば、 このようになっています。 雑草が生えています。 草原です。 人工物で埋め戻さ... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! やっと申請手続きが完了し、 新築物件着工しました。 まず、擁壁工事からです。 根入れといって、擁壁の高さにより、 土の下にも、コンクリートを入れていきます。 ... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは、10月26日は 医師が薦める本物の健康住宅に掲載された家の内覧会です。 前回の内覧会では、 皆さん玄関に入るとすぐに空気の違いにびっくりされてました。そして、”ここ住んでるんですか?” ”... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! 皆さん住宅などを確認申請で許可がおりると、 その家は、構造的に安心だと思っていませんか? 私も、仕事につくまでは、そう思っていました。 しかし、 建築基準法は、最低限の基準... |


\ 福岡県内 /
( 福岡・北九州近郊を中心に施工 )

- 福 岡 市 ( 東区、博多区、中央区、南区、城南区、早良区、西区 )
- 北九州市 ( 若松区、八幡西区、八幡東区、戸畑区、小倉北区、小倉南区、門司区 )
- 遠 賀 郡 ( 芦屋町、岡垣町、遠賀町、水巻町、鞍手町 )
- 直 方 市
- 宗 像 市 etc...
-
ビオハウジング | 住宅総合プロデュースタケモリ一級建築設計事務所
-
- address:
〒808-0103 福岡県北九州市若松区二島1-3-29 - tel: 093 - 791 - 0264
- fax: 093 - 701 - 2524
- ○ 受付時間: 9:00 ~ 18:00 (日曜休み)
- address:
