menu
title: 旧蔵内邸!見学!
2015 / 02 / 05
こんにちは!
蔵内邸見学しました! http://chikujo-rekishi.jp/guide-4/
さすが石炭王!
まさに贅を尽くした!!という感じでした。
伊藤伝右衛門邸
http://www.kankou-iizuka.jp/denemon/info/index.htm
とは、また違って、
よくまとまって、”粋”が感じられて、良かったです。
門構え!
ハイカラです。
日本様式の中にも、西洋の雰囲気が感じられます。
当初は桧皮葺の屋根だったそうです。
正面の大理石が、重厚な雰囲気を出しています。
家というより、お寺といったほうが良い造りです。
玄関入ってからの天井!
全部、屋久杉だそうです!
いったい、いくらでしょうか?
障子にも、”杢”が入っている銘木を使っています。
光によって、景色が変わります。
ここは、床の間の縁です。
なのに、折上格天井!
縁の天井にも、こだわりが!
大理石の水回り!
輸入品だそうです!
粋です。
欄間も様々です。
庭園も格式があります。
是非、皆さんも、
見学に行ってみてはいかがでしょうか?
梅も咲き始めていました!
広いだけでなく、
細部まで素材にもこだわった丁寧な造りで、
造り手の粋が感じられる建築物でした!
またゆっくりと行きたいです。
化学物質ゼロ!化学物質過敏症・シックハウス症候群・アレルギー体質の改善!
ビオハウジング | タケモリ一級建築設計事務所
関連記事
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! 今日は、T様邸のリフォーム初めでした。 土壁です! ホコリだらけです! 解体作業は、 開けてびっくりだったり、 構造を見て、工程や作業が変わることもあ... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! T様邸、土間基礎を打ちました。 家も古くなると、基礎自体の水平が出ていません。 そこで、将来のことを考え、 地盤を良くするために、コンクリートを流し込みました。 ... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! M様邸、 壁の仕上げも順調です! 漆喰! この工程も、 下地調整、 目地ネット張り、 養生、 シーラー塗り、 仕上げ2度塗りと、 手間が掛かっています。 ... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! 気温が上がってきて、 春らしくなってきていますね。 ビオハウジングの土壁! 発酵して、かぐわしい匂いがしています。 昔の田んぼの匂いに近いでしょうか? 昔の土... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! 野田哲也氏 有名な版画家です。 その画集を、 思い切って、 購入しました。 それも、 限定版の作品入りの画集です。 野田氏の作品は、 写真で見る... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! 今回のSさま邸 食洗機こだわっています。 なんと、ドイツ製のミーレーです。 本国では、家族何代と使われている家電メーカーです。 白いパネルが良いですね。 たっぷりと、... |


\ 福岡県内 /
( 福岡・北九州近郊を中心に施工 )

- 福 岡 市 ( 東区、博多区、中央区、南区、城南区、早良区、西区 )
- 北九州市 ( 若松区、八幡西区、八幡東区、戸畑区、小倉北区、小倉南区、門司区 )
- 遠 賀 郡 ( 芦屋町、岡垣町、遠賀町、水巻町、鞍手町 )
- 直 方 市
- 宗 像 市 etc...
-
ビオハウジング | 住宅総合プロデュースタケモリ一級建築設計事務所
-
- address:
〒808-0103 福岡県北九州市若松区二島1-3-29 - tel: 093 - 791 - 0264
- fax: 093 - 701 - 2524
- ○ 受付時間: 9:00 ~ 18:00 (日曜休み)
- address:
