menu
title: T様邸、リフォーム
2015 / 01 / 31
こんにちは!
水道管も、年数が経つと錆びます。
真ん中の茶色の管は、水道管です。
かなり錆びています。触るのも恐ろしいくらいです。
そこで、家の中、外の配管も含め、
全ての水道管工事のリフォームを行いました。
今回は、全てやり直しなので、ヘッダー工法を採用しました。
設備屋さんが、きれいな配管をしてくれています。
従来の配管方法は、
鋼管などネジ接合して、
枝状に各水場に配管(枝管工法)しています。
ヘッダー工法は、
一度ヘッダーといわれる部材に給水配管を結び、
その先は各水場に1本1本単独で配管しています。
この工法は枝管工法に比べ、
水を同時使用した際、均等に水が供給することが出来ます。
水圧変動がなくなります!
内管に使用している架橋ポリエチレン管は、
非常に耐久性能が良いため、長持ちすると言われています。
鋼管のような金属を使用していないため、
表面の錆などのための劣化も心配ありませんし、
衛生面でもいい配管と思われます。
これで安心です!
化学物質ゼロ!化学物質過敏症・シックハウス症候群・アレルギー体質の改善!
ビオハウジング | タケモリ一級建築設計事務所
関連記事
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! 去年施工した、 至福の部屋のお客様より、 隣室のリビングも、 ビオハウジング仕様にとご依頼がありました。 今回は、 基礎から施工しました。 お待たせしました... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! パウンドケーキ焼きました。 パウンドケーキの材料は 卵、粉、砂糖、バター、香料、 シンプルですが、 作り方は、 無限大です。 粉を入れる順番、卵を泡立てるか、など... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! 先日、産直市場に行くと、 ジャム用のいちごが! これだけ入って、980円! 即、ゲットいたしました! そのまま食べるためではなく、 苺シャンパンを作ろ... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! 変動金利についてです。 金利が変われば、返済額が変わる! 前回はそういうことでしたが、 しかし、毎月の返済額は、変わりません。 えー? 変動金利! 更に困ったこ... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは。 暑い日が続きますね。 しかし、暑さに負けないよう、 暑さに慣れるために、 冷房をなるべく避けて生活しています。 心頭滅却すれば火もまた涼し と言いますが、しかし、早くも限界です。 ... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! 広島・長崎のことを調べていると、 森田実氏が こんなことを書いていました。 http://moritasouken.com/sC0122.HTML 放射能・放射性物質... |


\ 福岡県内 /
( 福岡・北九州近郊を中心に施工 )

- 福 岡 市 ( 東区、博多区、中央区、南区、城南区、早良区、西区 )
- 北九州市 ( 若松区、八幡西区、八幡東区、戸畑区、小倉北区、小倉南区、門司区 )
- 遠 賀 郡 ( 芦屋町、岡垣町、遠賀町、水巻町、鞍手町 )
- 直 方 市
- 宗 像 市 etc...
-
ビオハウジング | 住宅総合プロデュースタケモリ一級建築設計事務所
-
- address:
〒808-0103 福岡県北九州市若松区二島1-3-29 - tel: 093 - 791 - 0264
- fax: 093 - 701 - 2524
- ○ 受付時間: 9:00 ~ 18:00 (日曜休み)
- address:
