ビオハウジング | 化学物質過敏症 | アレルギー | シックハウス | 症状改善 | 健康住宅 | リフォーム | 新築・戸建 | 住宅見学 | 発酵食品 | 天然無垢材 | 屋久島地杉 | 放射能検査 | VOC検査 | 防音検査 | 断熱検査 | 一級建築士 | 宅地建物取引士 | 土地情報

menu


 

タケモリ一級建築設計事務所 | ビオハウジング | 化学物質過敏症・アレルギー・シックハウスを改善する健康住宅のブログ投稿

タケモリ一級建築設計事務所 | ビオハウジング | 化学物質過敏症・アレルギー・シックハウスを改善する健康住宅のブログ投稿

ポイントtitle: T様邸、床の解体!

2015 / 01 / 21


こんにちは!

 

T様邸の床の解体が進んでいます!

 

やはり、合板の床はボロボロです。

 

剥ぐと・・・

IMG_2852

こんな風に、層になって剥がれます。

接着剤が効かなくなって、ボロボロです。

 

無垢材だったら、こんな風にはなりません。

 

木材は、湿気を吸ったら、膨張します。

しかし、接着剤は、硬いので、そのままです。

 

この状態は、手に強力な接着剤を付けているような状態です。

何度も動かすと剥がれます。また、湿気で取れます。

 そして、接着剤は、有害物質も放出します。

 

もちろん、今回の貼替えは、

T様の将来と体のことを考えて、無垢の床材を使います!

 

 

化学物質ゼロ!化学物質過敏症・シックハウス症候群・アレルギー体質の改善!

ビオハウジング | タケモリ一級建築設計事務所


関連記事

title:
金柑酵素!

こんにちは! 今、金柑の酵素漬けをしています!  かなり発酵しています! 金柑は、発酵しづらいので、 よい発酵条件の環境が必要です。 部屋の空気の中に、 よい善玉菌が多く、...

title:
T様邸解体工事

こんにちは! T様邸解体工事進んでいます。 今回は、木造で、土壁で解体する、近所に家がある場合は気を使います。...

title:
M様邸、新築の擁壁!

こんにちは! M様邸、新築現場の擁壁です! 型枠ブロックにコンクリートを詰め込んでいます。 型枠ブロックの中は、空洞です。 そこにコンクリートを詰め込みます。 あとは、バイブ...

title:
地元の祭り。

こんにちは。 今日は、地元の祭りに参加してきました。梅雨の中、台風の影響もなく、天気も何とか持ちこたえることが出来ました。 この祭りは、小さいころから参加している350年くらい続く祭りです。昔...

title:
発酵 シフォンケーキ

こんにちは! 内覧会にお越しくださるための、 お客様のために、 シフォンケーキを焼きました! しっかりと焼きこんで、風味を出し、 粉や、油も厳選し、酵素のジュースも入れて 味のあるシフ...

title:
パンク道!

こんにちは! 昔?高校生の頃、ラッフィンノーズというバンドが、 パンクで流行っていました。 私は、どちらかと言うと、パンクが好きではないですが、 最近、動画サイトで発見し、見て...

ビオハウジング | 化学物質過敏症・アレルギー・シックハウスを改善する健康住宅の施工ご対応エリア

ビオハウジング | 化学物質過敏症・アレルギー・シックハウスを改善する健康住宅の施工ご対応エリア

ご対応エリアマップ ご対応エリアマップ

\ 福岡県内 /
( 福岡・北九州近郊を中心に施工 )

ご対応エリアマップ
  • 福 岡 市 ( 東区、博多区、中央区、南区、城南区、早良区、西区 )
  • 北九州市 ( 若松区、八幡西区、八幡東区、戸畑区、小倉北区、小倉南区、門司区 )
  • 遠 賀 郡 ( 芦屋町、岡垣町、遠賀町、水巻町、鞍手町 )
  • 直 方 市
  • 宗 像 市 etc...

タケモリ一級建築設計事務所 | ビオハウジング | 化学物質過敏症・アレルギー・シックハウスを改善する健康住宅のプロデュース

タケモリ一級建築設計事務所 | ビオハウジング | 化学物質過敏症・アレルギー・シックハウスを改善する健康住宅のプロデュース

ビオハウジング | 住宅総合プロデュースタケモリ一級建築設計事務所

  • address:
    〒808-0103 福岡県北九州市若松区二島1-3-29
  • tel: 093 - 791 - 0264
  • fax: 093 - 701 - 2524
  • 受付時間: 9:00 ~ 18:00 (日曜休み)
タケモリ一級建築設計事務所の外観、内観イメージ

PAGE TOP