menu
title: ケーキ作りました。
2014 / 08 / 03
こんにちは。 台風接近の影響で、雨が続いて仕事が進まなくて、大変です。
今年は、台風が多いようですね、雨仕舞大丈夫でしょうか?
今日は、ひさしぶりに、お客様に、お礼のケーキを作りました。
バナナケーキです。 我ながらうまくできました。
わたしは、パウンドケーキが大好きですが、 ベーキングパウダーが、嫌いなのと、 合成の香料で、風味が付けられていて、臭いので、 市販のものがあまり好きではないので、 ときどき作って、食べてます。
ベーキングパウダーの代わりに、 全卵のメレンゲで作りました。
アクセントに、ラム酒に漬けた干しブドウ アーモンド、コーヒー、スパイス、ココナッツを入れてます。 砂糖も、甜菜糖を使って、すっきりと、コクのある感じにしました。
ふんわり、サックリさせるために、混ぜ方が重要です。
ケーキと聞くと、栄養のない甘い物って感じですけど、 しっかり、栄養になって、本当の風味のあるものだと、 お子様のおやつに、安心です。 ビオキッチンでも、作っていこうと思っています。
食べ物と同じように、建物にもこだわる 建物は普段いつも食べている、空気を作っています。
きれいな空気は、普段の”五感”の根本です。 わが社の、ビオハウジングの家は、 発酵する家 化学物質を徹底的に排除し、より自然に近づけた家です。 完成した家も、内覧可能です。
ご希望の方は、お問い合わせください。
化学物質ゼロ!化学物質過敏症・シックハウス症候群・アレルギー体質の改善!
ビオハウジング | タケモリ一級建築設計事務所
関連記事
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! H様邸床貼り工事です。 屋久杉地杉を使った床材です。 途端に、空気が変わります。 普通の杉の床材に比べて、目が詰まっていて、 油分が多いのが特徴です。 そして何より、 ... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! キッチン、リビングのリフォーム中です。 キッチンのリフォームは、気を使います。 食事の支度に影響しますので、 それが、2週間くらいに伸びますと施主さんも、 お疲れになり... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! 屋久島杉を使用した家! 着実に進行中です。 外部壁に、 モイスという耐力壁を施工しています。 これで、 地震に耐える力は、かなり上がります。 筋交いだと... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! 屋久杉の家! 外壁足場取れました! 施主様は、 塗装は、あえてせず、 経年変化をあえて楽しむそうです。 これから、じっくりと、シルバーグレイに変化していきます。 内... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! 東京に出張でした。 今回は、建築の建築の展示会と 勉強会も兼ねました。 ビックサイトです。 今回も、また面白そうな建材と会うことができました。 少しでも、ビオハウジングの工... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! 先日はM様邸地鎮祭でした。 土地調査から数ヶ月! 草も、かなり生えていて、草刈りからの作業となりました。 地鎮祭するたびに思うのですが、 神様って本当にいる... |


\ 福岡県内 /
( 福岡・北九州近郊を中心に施工 )

- 福 岡 市 ( 東区、博多区、中央区、南区、城南区、早良区、西区 )
- 北九州市 ( 若松区、八幡西区、八幡東区、戸畑区、小倉北区、小倉南区、門司区 )
- 遠 賀 郡 ( 芦屋町、岡垣町、遠賀町、水巻町、鞍手町 )
- 直 方 市
- 宗 像 市 etc...
-
ビオハウジング | 住宅総合プロデュースタケモリ一級建築設計事務所
-
- address:
〒808-0103 福岡県北九州市若松区二島1-3-29 - tel: 093 - 791 - 0264
- fax: 093 - 701 - 2524
- ○ 受付時間: 9:00 ~ 18:00 (日曜休み)
- address:
