menu
title: ビオキッチン完成間近!
2014 / 08 / 02
こんにちは! 店舗2階のビオキッチン改装の漆喰塗が完成し、 後は、設備の取り付けだけとなりました。
当社の漆喰は、スペイン漆喰を用いています。
ビニールクロスは、呼吸しない上に添加物が含まれているため、 害のある建材を限りなく排除するビオハウジングでは、クロス自体を使用しません!
内装材として、紙クロス・和紙クロスなど、健康にやさしいクロスも開発されていますが、価格が高く施工が難しいため、日本では安価で工期が短縮できるビニール系クロスが広く普及しています。
しかし、ビニールクロスは、透湿や調湿の効果が期待できない『呼吸しない壁』のため、高温多湿の日本の風土に適していません! また、静電気を生じやすく、ホコリが付着しやすいという難点があり、防カビ材、防腐剤、難燃剤、可塑剤などの添加物も含まれています。
さらに、いずれのクロスを使用する場合も、貼るための接着剤には、有害化学物質が含まれています。 ビオハウジングでは、内装の仕上げには、日本の気候風土に合った『呼吸する壁』スペイン漆喰を使用しています。
主成分は、消石灰、そのほか大理石の粉、無機の色粉、セルローズファイバーなどが含まれています。 ちなみに消石灰は、コンニャクの凝固材、歯科治療における感染根幹処置時の貼薬剤などとしても用いられている安全なもので、調湿性、抗菌性、脱臭性などの特性があります。
スペイン漆喰の特徴は、水硬性で自硬性があり、接着剤がなくても時間の経過と共に、石のように硬くなっていくことです。 100年かけて岩に戻るといわれるほどで、もちろん100年以上の耐久性があります。 ちなみに、日本の漆喰は気硬性で、空気で固まります。
クアトロ断熱の効果で、『エアコンに頼らなくても体感温度の気持ちいい家』ですが、 西洋漆喰の効果で、調湿作用があり、夏場の室内の空気がひんやりし、逆に冬場は室内が暖かくなります。
長持ちするだけでなく、健康的で、古民家のように歳月を経て、 経年美化する家です。一緒に、想い出を刻んでいける住まい作りをしませんか?
化学物質ゼロ!化学物質過敏症・シックハウス症候群・アレルギー体質の改善!
ビオハウジング | タケモリ一級建築設計事務所
関連記事
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! まず見てください。 この濁り! 焼酎です。 欠陥品ではありません。 あっさりの焼酎? 私の中ではありません。 発酵されるものはとことん味わいたいので、 不必要な濾過な... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! 貝に、養殖などあるかと思っていましたが、 いろいろ調べてみると、あるようですね。 そういえば、小さい頃に貝掘りに行ったものと、 魚屋さんで買ったものでは、全然味の濃さが違い... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! 今日は、T様邸のリフォーム初めでした。 土壁です! ホコリだらけです! 解体作業は、 開けてびっくりだったり、 構造を見て、工程や作業が変わることもあ... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! M様邸、内装工事進んでいます! 甘い木の香りが、充満しています! 階段工事も、 今回は、ストリップ階段です。 苦労しています。 完成が楽しみです! ... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは 財産といえば、 何を思い浮かべるでしょう! お金、土地など・・・ まず浮かびます。 しかし、当たり前ですが、 健康が一番大事です。 自分の、免疫力、体力、酵素... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは。 今日は、地元の祭りに参加してきました。梅雨の中、台風の影響もなく、天気も何とか持ちこたえることが出来ました。 この祭りは、小さいころから参加している350年くらい続く祭りです。昔... |


\ 福岡県内 /
( 福岡・北九州近郊を中心に施工 )

- 福 岡 市 ( 東区、博多区、中央区、南区、城南区、早良区、西区 )
- 北九州市 ( 若松区、八幡西区、八幡東区、戸畑区、小倉北区、小倉南区、門司区 )
- 遠 賀 郡 ( 芦屋町、岡垣町、遠賀町、水巻町、鞍手町 )
- 直 方 市
- 宗 像 市 etc...
-
ビオハウジング | 住宅総合プロデュースタケモリ一級建築設計事務所
-
- address:
〒808-0103 福岡県北九州市若松区二島1-3-29 - tel: 093 - 791 - 0264
- fax: 093 - 701 - 2524
- ○ 受付時間: 9:00 ~ 18:00 (日曜休み)
- address:
