menu
title: 浴室リフォーム。
2014 / 07 / 28
こんにちは。 暑い日が続きますね。 しかし、暑さに負けないよう、 暑さに慣れるために、 冷房をなるべく避けて生活しています。
心頭滅却すれば火もまた涼し と言いますが、しかし、早くも限界です。
この暑さの乗り越えが、冬の準備になると信じてます。 では、 浴室リフォームの現場写真です。 着工前 約30年前の在来住宅、 タイル貼の浴槽です。
お話を伺うと、 隣の納戸の壁に湿気がこもって、結露するそうです。
この方式の浴室の場合、タイルの継ぎ目から、水が浸透して、 壁の中に浸みることは多々あります。
そのことのより、気が腐り、シロアリの餌食になります。 点検するために、床下にもぐり、浴槽の下に・・・
浴室の基礎周りの立ち上がりはこのように! 湿っていました。
あと、高めの位置から漏れているようなので、 水道管から漏れている恐れもあります。
土台は、腐っていませんでしたが、 状態は良くないですね。 幸いなことに、防蟻処理していたので、シロアリは、来ていませんでした。
在来の浴室では、このようになっていることが、ほとんどです。 早めにリフォームして、家を長持ちさせたいですね。
化学物質ゼロ!化学物質過敏症・シックハウス症候群・アレルギー体質の改善!
ビオハウジング | タケモリ一級建築設計事務所
関連記事
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! 私は、発酵食品の事を 勉強してまいりましたが、 発酵文化協会の、認定講師となり、 福岡での講師としても、活動することになりました。 発酵文化協会 認定講師ページ ... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! パンが無性に食べたいので パンを焼きました! 天然酵母パン! 酵母は、 先日仕込んだ苺の酵母に、 米の酵母のブレンド! 粉は、 「春よ恋」と石臼全粒粉! ... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは 以前解体していた現場が、進んで、足場撤去しました。 サッシをすべて入れ替えたので、外壁をバラさなければならず、 2階部分も、内装すべて解体して、リフォームです。 真ん中の開いた... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! 桜が咲きましたが、 雨が続いていますが、 地盤調査でした! 足場悪い中、お疲れ様でした。 杭の入り方などのデータを取って、 地盤の調査をしています。 見た感じで... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは。 台風は、北九州は、影響なくて、一安心でした。 最近、雨ばかりで、少し憂鬱です。 そういう時は、 美味しい、日本酒で元気になろうと思います。 私の好きな日本酒は、 スッキリ、... |
![]() |
title:
|
---|
明けましておめでとうございます。 宮地獄神社へ、 毎月恒例のついたち参りに行きました。 夜中の23時50分。 この行列!です。 振り向くと、 今年は、またいろいろな... |


\ 福岡県内 /
( 福岡・北九州近郊を中心に施工 )

- 福 岡 市 ( 東区、博多区、中央区、南区、城南区、早良区、西区 )
- 北九州市 ( 若松区、八幡西区、八幡東区、戸畑区、小倉北区、小倉南区、門司区 )
- 遠 賀 郡 ( 芦屋町、岡垣町、遠賀町、水巻町、鞍手町 )
- 直 方 市
- 宗 像 市 etc...
-
ビオハウジング | 住宅総合プロデュースタケモリ一級建築設計事務所
-
- address:
〒808-0103 福岡県北九州市若松区二島1-3-29 - tel: 093 - 791 - 0264
- fax: 093 - 701 - 2524
- ○ 受付時間: 9:00 ~ 18:00 (日曜休み)
- address:
