menu
title: 浄水器。
2014 / 07 / 23
こんにちは。 まさに、夏真っ盛り!
また夏がやってきました。 暑さに負けず、気合いで頑張ってます。
今日は、浄水器のカートリッジに交換に行ってきました。 当社では、家庭内のどこでも浄水された水を供給出来る、メーターのすぐ近くに取り付けるセントラル方式をお勧めしています。
こんな感じです。↓
そのカートリッジを1年に1回取り替えるのですが、かなり汚れています。
比べると、 左が新品、右が1年後!
一目瞭然です! 水は、浄水場を出てから、長い水道管の中を通ってきます。
その間にかなり汚れてしまうんですね。 浄水器は、キッチンだけでいいのでしょうか? 出来れば、洗面・ウォシュレット・浴室にも必要ではないでしょうか。
浄水器は、汚れ・臭いだけでなく、塩素の害をなくします。 また、活水させることにより、洗浄力が上がります。 そして、料理の味を良くします。
家族の健康のためにも、水は大事です。
化学物質ゼロ!化学物質過敏症・シックハウス症候群・アレルギー体質の改善!
ビオハウジング | タケモリ一級建築設計事務所
関連記事
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! 通勤のとおりにある川 この川で小さいころはよく遊んでいました。 今、見ると恐ろしく汚いですが、 その川を見ていると、何かがいます。 ミドリ亀!正式にはアカミミガメという... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! H様邸床貼り工事です。 屋久杉地杉を使った床材です。 途端に、空気が変わります。 普通の杉の床材に比べて、目が詰まっていて、 油分が多いのが特徴です。 そして何より、 ... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは。 今日は、くきのうみ花火の祭典でした。 先日の祭りで、若松区長の話によると、 今年は、旧若松市制100周年記念事業ということで、 例年より1,000発増発し、5,000発の花火 (台船上... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! T様邸の床の解体が進んでいます! やはり、合板の床はボロボロです。 剥ぐと・・・ こんな風に、層になって剥がれます。 接着剤が効かなくなって、ボロボロです。 ... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! 発酵する家作りとして、 NATURAL LIFEの雑誌に掲載されました。 ... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! 夜は、すっかり寒くなってきてます。 そんな日は、熱燗?もいいですが、 焼酎お湯割りもいいですね。 すごい焼酎見つけました! 芋です! なんと!栓がコルクです! そこ... |


\ 福岡県内 /
( 福岡・北九州近郊を中心に施工 )

- 福 岡 市 ( 東区、博多区、中央区、南区、城南区、早良区、西区 )
- 北九州市 ( 若松区、八幡西区、八幡東区、戸畑区、小倉北区、小倉南区、門司区 )
- 遠 賀 郡 ( 芦屋町、岡垣町、遠賀町、水巻町、鞍手町 )
- 直 方 市
- 宗 像 市 etc...
-
ビオハウジング | 住宅総合プロデュースタケモリ一級建築設計事務所
-
- address:
〒808-0103 福岡県北九州市若松区二島1-3-29 - tel: 093 - 791 - 0264
- fax: 093 - 701 - 2524
- ○ 受付時間: 9:00 ~ 18:00 (日曜休み)
- address:
