ビオハウジング | 化学物質過敏症 | アレルギー | シックハウス | 症状改善 | 健康住宅 | リフォーム | 新築・戸建 | 住宅見学 | 発酵食品 | 天然無垢材 | 屋久島地杉 | 放射能検査 | VOC検査 | 防音検査 | 断熱検査 | 一級建築士 | 宅地建物取引士 | 土地情報

menu


 

タケモリ一級建築設計事務所 | ビオハウジング | 化学物質過敏症・アレルギー・シックハウスを改善する健康住宅のブログ投稿

タケモリ一級建築設計事務所 | ビオハウジング | 化学物質過敏症・アレルギー・シックハウスを改善する健康住宅のブログ投稿

ポイントtitle: 宅建の講習に行きました。

2014 / 07 / 17


こんにちは。 うーん、なかなか梅雨明けしませんね。 例年は、7月19日のようですが、 そろそろ、入道雲が見たくなってきました。   今日は午後から、不動産情報ネットふれんず の講習を受けに行きました。

不動産情報ネットふれんず  

当社は、ハトのマークの宅建協会に所属しています。

このふれんずのシステムに自社の物件を登録することで、 さまざまなお客様に見ていただく事が出来ます。 ひと通り、登録の仕方・操作方法などの講習を受けました。

当社は、福岡県北九州市若松区 学術研究都市 響きのに 建築条件付きの宅地を所有しています。 ご入用の方は、お問い合わせください。 資料請求はこちらから。 詳しい図面、資料など送付いたします。  

化学物質ゼロ!化学物質過敏症・シックハウス症候群・アレルギー体質の改善!

ビオハウジング | タケモリ一級建築設計事務所


関連記事

title:
H様邸お引越し中です。

こんにちは! H様邸 まだ外構などできてませんが、 少しずつ引っ越ししています。 H様から、部屋の空気の良さを、 褒めていただいて安心しています。 その中での話で、 柔軟剤の話があります...

title:
断熱材の性能?

こんにちは! 皆さん断熱に何を求めますか? ただ熱を遮れば良いと、お考えであれば、 熱伝導率率を見れば、わかります。 熱伝導率к[W/mK]は厚さ1mの板の両端に1℃の温度差がある時、 ...

title:
ベ二シアさん講演会。

こんにちは。   秋雨前線もようやく落ち着いて晴れてきました。 太陽を浴びて、元気になってます。   宗像ユリックスへ ベニシアさんに会いにいきました。 ベニシアさんの生い立ちから、 ハーブを...

title:
高松駅です。

こんにちは! 高松に、出張でした。 高松の工務店の方に、いろいろ教えていただきにいきました。 世の中、物が氾濫していますが、 それが寡占化しています。 その結果が、シャッター街、中小...

title:
自己紹介します。

育む家づくりをめざして、日々取り組んでいます。週末には、有機の食材を買い求めて、料理しています。キッチンを中心にしたプランニングが得意です。 名前 竹森 哲也(たけもり てつや) 資格 一...

title:
防蟻処理!完了です。

こんにちは! 中間検査前に、 防蟻処理をしました。 建築基準法には木造建築の場合、地面から1mの構造耐力上主要な部分(柱・筋交い・土台など)に対し、 有効なシロアリ対策を講じること...

ビオハウジング | 化学物質過敏症・アレルギー・シックハウスを改善する健康住宅の施工ご対応エリア

ビオハウジング | 化学物質過敏症・アレルギー・シックハウスを改善する健康住宅の施工ご対応エリア

ご対応エリアマップ ご対応エリアマップ

\ 福岡県内 /
( 福岡・北九州近郊を中心に施工 )

ご対応エリアマップ
  • 福 岡 市 ( 東区、博多区、中央区、南区、城南区、早良区、西区 )
  • 北九州市 ( 若松区、八幡西区、八幡東区、戸畑区、小倉北区、小倉南区、門司区 )
  • 遠 賀 郡 ( 芦屋町、岡垣町、遠賀町、水巻町、鞍手町 )
  • 直 方 市
  • 宗 像 市 etc...

タケモリ一級建築設計事務所 | ビオハウジング | 化学物質過敏症・アレルギー・シックハウスを改善する健康住宅のプロデュース

タケモリ一級建築設計事務所 | ビオハウジング | 化学物質過敏症・アレルギー・シックハウスを改善する健康住宅のプロデュース

ビオハウジング | 住宅総合プロデュースタケモリ一級建築設計事務所

  • address:
    〒808-0103 福岡県北九州市若松区二島1-3-29
  • tel: 093 - 791 - 0264
  • fax: 093 - 701 - 2524
  • 受付時間: 9:00 ~ 18:00 (日曜休み)
タケモリ一級建築設計事務所の外観、内観イメージ

PAGE TOP