〒808-0103 福岡県北九州市若松区二島1-3-29TEL.093-791-0264 / FAX.093-701-2524
COMPANY私たちについて
BUILDING A HOUSE家づくりについて
PERFORMANCE 性能/保証について
Copyright © TAKEMORI senior registered architect office
人間と自然が共生する住空間
A space where nature and humans live together
NEWS
壊すより、育てなおす。 ― 高断熱リノベで“体感温度”を変える ― 【...
設計士として、家づくりに込める思い
ある日、私は「家」を通して、忘れていた“自分”に出会いました。 本当に必要だったのは、間取りでも、デザインでもなく―― 深く呼吸できること。静かに整っていける場所。 それこそが、家の本質だったのです。
EVENTイベント情報
家づくり相談会|自然素材と空気を感じる、...
開催日時 | 予約制 開催場所 | 弊社事務所
暮らしの見学会 ― 北九州市 ―住んで3...
開催日時 | 予約制 開催場所 | 北九州市、遠賀郡、水巻地区
【出店情報】アグリゾート秋の農ふぇすに参...
開催日時 | 11月2日(日) 開催場所 | アグリゾート 〒808-0124 福岡県北九州市若松区安屋57−1
ずっと快適で経済的な自然素材をつかった高性能な家
エアコン1台で全館空調
エアコン一台で家中快適になる高性能な自然素材住宅を経済的に実現する
世界最高基準の家「パッシブハウス」
ビオハウジングのモデルハウスは、23年前にドイツのパッシブハウスの研究所が開発した省エネ住宅「パッシブハウス」の設計メソッドのもとに、室内環境を設計しています。パッシブハウスとは、高い断熱性と気密性を備え、自然エネルギーを最大限に利用してエネルギー消費を極力抑えるなど、世界基準の認定を受けた住宅のことです。
家は器。自然と響き合い、心と空気が整う場所。
ビオハウジングでは、自然素材に加え、G2.5断熱・耐震等級3・発酵空気環境・全館空調を備え、健康と経済性を両立する住まいを実現しています。 私たちは、科学と経験に基づいた設計で、目に見えない空気の質まで丁寧に整えています。 微生物が活きる空間は、人の呼吸や自律神経にもやさしく響き、暮らす人の心と身体を、静かに、深く、整えていく―― それが、ビオハウジングの考える「家という器」です。
GALLERY施工事例
レッドシーダーの木外壁の家
T様邸
K様邸
M様邸
土間のある家
お住まいになっているご家族の声をご紹介します。 住み心地やビオハウジングの対応など率直にお伺いしました。
Sorry, but there aren't any posts yet.
PMV×放射温度 壁や窓の“温度”が、...
“空気の温度”ではなく、“肌が感じる温度...
「風がない快適さ」を科学で読み解く【福岡...
【四毒④】甘いものと“心の波”|血糖と感...
【四毒③】乳製品と“過保護な暮らし”
【四毒②】植物油と酸化 〜細胞と家の“劣...
2025.11.04
壊すより、育てなおす。 ― 高断熱リノベで“体感温度”を変える ― 【福岡・北九...
2025.10.08
ホームページリニューアルのお知らせ
YouTubeで家づくり情報配信中!
一生後悔しない家づくりを目指す!暮らしのお役立ち情報や人に優しい家づくりに関する情報を配信しています。
発酵食堂PUKUPUKU
自然食材を使った料理でカラダに優しい