menu
title: 浄水器カートリッジ交換しました。
2019 / 02 / 27
こんにちは!
浄水器のカートリッジ交換してきました。
当社では、水道のメーターのところにつけて、
家中の水を浄水にしています。
これは、カートリッジを傾けていて溜まったものです。

白い濾過材も茶色になっていました。
水は宅内の配管だけではなく、浄水場から何キロと
運ばれてきます。その管も汚れています。
何が変わるか?
ウォシュレットの水が浄水になります。
洗面台の水が浄水になります。
お風呂の水が浄水になります。
そのことで何が変わるか?
水が良くなって、健康になるとは言いません。
もっと需要なこと・・・・
水道の水が不味く感じることです。
それはどう言うことか?
体内の水の基準が変わることにより、
取り入れた水が、どの程度かわかる様になります。
それは味覚に影響し、
普段の食事にも影響します。
味覚が麻痺すれば、体に悪いものもわかりません。
その味覚の基準は、水です。
あらゆる食べ物に、水分が含まれています。
それがわかる様になります。

関連記事
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! すっかり秋ですね。 何と!アヴァンティ10月号に載りました。 写真など撮っていただく事もないので緊張しました。 顔がこわばっていませんでしょうか? ... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! T様邸、土間基礎を打ちました。 家も古くなると、基礎自体の水平が出ていません。 そこで、将来のことを考え、 地盤を良くするために、コンクリートを流し込みました。 ... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! 内覧会にお越しくださるための、 お客様のために、 シフォンケーキを焼きました! しっかりと焼きこんで、風味を出し、 粉や、油も厳選し、酵素のジュースも入れて 味のあるシフ... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! 有名フレンチレストラン シェフ独立の為の計画、 着々と進行中です! メインのカウンターの 現物確認です。 ドカン!ドーン!すごい迫力です! 7メートルありま... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは。 台風接近の影響で、雨が続いて仕事が進まなくて、大変です。 今年は、台風が多いようですね、雨仕舞大丈夫でしょうか? 今日は、ひさしぶりに、お客様に、お礼のケーキを作りました。 バナ... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! M様邸工事、着々と進行しています! 外壁の外断熱を貼り終わり、 仕上げの壁の下地工事の真っ最中です。 近くで見るとこんな感じ! 白いビス穴・継ぎ目を全て、 ... |


\ 福岡県内 /
( 福岡・北九州近郊を中心に施工 )

- 福 岡 市 ( 東区、博多区、中央区、南区、城南区、早良区、西区 )
- 北九州市 ( 若松区、八幡西区、八幡東区、戸畑区、小倉北区、小倉南区、門司区 )
- 遠 賀 郡 ( 芦屋町、岡垣町、遠賀町、水巻町、鞍手町 )
- 直 方 市
- 宗 像 市 etc...
-
ビオハウジング | 住宅総合プロデュースタケモリ一級建築設計事務所
-
- address:
〒808-0103 福岡県北九州市若松区二島1-3-29 - tel: 093 - 791 - 0264
- fax: 093 - 701 - 2524
- ○ 受付時間: 9:00 ~ 18:00 (日曜休み)
- address:
