menu
title: 浄水器カートリッジ交換しました。
2018 / 01 / 26
こんにちは!
当社では、
家全体の水を浄水にするため、
元付けの浄水器を採用しています。
これで、お風呂の水、歯を磨く水、ウォシュレットの水、
など、家中!浄水です。
どれだけ違うか?
交換前!
1年後
茶色になっています。
塩素の問題もあります。
これを使うと、
冬のお風呂での、カサカサがなくなったと
お客様もいっています。
あと、
もう、ペットボトルの水はいりません。
当社では、独自のろ過材も入れてますので、
普通の浄水器とはレベルが違います。
家で汲んでもっていってください。
新築の際はどうですか?
”北九州の新築、リフォーム
健康住宅、活きた家つくり”
電磁波防止!
化学物質ゼロ!化学物質過敏症・シックハウス症候群・アレルギー体質の改善!
ビオハウジング | タケモリ一級建築設計事務所
竹森 哲也
関連記事
![]() |
title:
|
---|
発酵を学ぼう! 味噌講座終了しました。 ウィルスの影響も心配しましたが、皆さん参加ありがとうございます。 味噌の発酵の仕組み、歴史、作り方など学んで、味噌作り! 大豆を潰しています。今回は... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! 先日、食品衛生責任者の講習を受けてきました。 建築会社である、私が何故? 発酵食品の講師のためです。 しかし、1日缶詰状態でしたが、非常にためになりました。 ... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! 窓まわりの納品です。 和室の部分は、プリーツスクリーンです。 景色を見たいけど、外の景色の視線も気になる場合! こういうのもあります。 なかなかよいです。 ”... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! 屋久杉の家! 順調に進んでいます。 外壁は! レッドシーダー! 渋いです。 経年変化を楽しむ家! 一面貼り終わりましたが、 なかなか、いいではないですか? ... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! 施主様の相談で、 結露の問題が上がります。 多くのお客様は、住んでる状況を伺うと、 クロス貼りの壁、シングルガラス、アルミサッシ、 というものです。 といことで、... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! S様邸 順調に進んでいます。 床貼り工事中です。 S様低の床は 屋久島産の床材です。 触るとしっとり、脂気があります。 大工さんも、これはよいと”お墨付き”です。 ... |


\ 福岡県内 /
( 福岡・北九州近郊を中心に施工 )

- 福 岡 市 ( 東区、博多区、中央区、南区、城南区、早良区、西区 )
- 北九州市 ( 若松区、八幡西区、八幡東区、戸畑区、小倉北区、小倉南区、門司区 )
- 遠 賀 郡 ( 芦屋町、岡垣町、遠賀町、水巻町、鞍手町 )
- 直 方 市
- 宗 像 市 etc...
-
ビオハウジング | 住宅総合プロデュースタケモリ一級建築設計事務所
-
- address:
〒808-0103 福岡県北九州市若松区二島1-3-29 - tel: 093 - 791 - 0264
- fax: 093 - 701 - 2524
- ○ 受付時間: 9:00 ~ 18:00 (日曜休み)
- address:
