menu
title: 白米は良いのでしょうか?
2016 / 01 / 23
こんにちは!
最近こんな本を読みました。
「マイルドドラッグ」?
最近、食べ物に精製されたものが多いような気がします。
生成されたものを食べると、消化器官も怠けてしまいます。
酵素も入っていません。
安易な糖分(白米)摂取は、ケトン回路(空腹時に働く)が働かないので、
脂肪燃焼などが行われず、
簡単な精製されたものでしか栄養素に出来ない、
弱い体になるそうです。
私は、基本、発酵玄米主義です。
発芽、発酵させたもの限定です。
この本を見ると、
白米の良くないことが書いていますが、
そのようなことよりも、
最近 ”米” が美味しくないというのが、私の感想です。
もち米のような味で、風味がなくなってきているように思います。
最近の食べ物全体に言えるのですが、
風味(アク)がなくなってきています。
そのため、人工香料が使われています。
栄養素も少なくなってきて、
カロリーの塊のようです。
化学物質ゼロ!化学物質過敏症・シックハウス症候群・アレルギー体質の改善!
ビオハウジング | タケモリ一級建築設計事務所
関連記事
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! T様邸解体工事進んでいます。 今回は、木造で、土壁で解体する、近所に家がある場合は気を使います。... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! また一段と寒くなってきています。 そんな時は、熱燗! 良いお酒がありました。 お米の旨味が詰まっている酒! 梅津酒造が、 19BYから取り組んでいる、... |
![]() |
title:
|
---|
フランネルというソファーのショールームに行ってきました。 かなりデザインも良く、作りも考慮しても、 価格も、かなり納得いくものでした。 リビングの真ん中においても、圧迫感がないのが良... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! T様邸の床の解体が進んでいます! やはり、合板の床はボロボロです。 剥ぐと・・・ こんな風に、層になって剥がれます。 接着剤が効かなくなって、ボロボロです。 ... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは。 今年も、ささやかですが、 妻がおせちを作ってくれました。 正月は、 2年に1度で良いと思っていましたが、 気持ちを改めるためにも、必要ですね。 お陰で、 ... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! M様邸!外壁仕上げの作業中です! 半分、塗り終わったところです! なかなか、いい色になっています。 やはり、 サイディングと違い、 塗りで仕上げると、単一的になら... |


\ 福岡県内 /
( 福岡・北九州近郊を中心に施工 )

- 福 岡 市 ( 東区、博多区、中央区、南区、城南区、早良区、西区 )
- 北九州市 ( 若松区、八幡西区、八幡東区、戸畑区、小倉北区、小倉南区、門司区 )
- 遠 賀 郡 ( 芦屋町、岡垣町、遠賀町、水巻町、鞍手町 )
- 直 方 市
- 宗 像 市 etc...
-
ビオハウジング | 住宅総合プロデュースタケモリ一級建築設計事務所
-
- address:
〒808-0103 福岡県北九州市若松区二島1-3-29 - tel: 093 - 791 - 0264
- fax: 093 - 701 - 2524
- ○ 受付時間: 9:00 ~ 18:00 (日曜休み)
- address:
