menu
title: 環境問題
2015 / 09 / 21
こんにちは!
先日、自然食品を扱う
北九州で有名なえこわいず村を
訪問いたしました。
社長様ともお話しする機会を頂いて、
大変元気を頂きました!
40年前から、
合成洗剤の悪影響について考える
活動をされていたそうです。
まだ、
合成洗剤が悪いと
考えられていなかった時代から
活動されていると聴いて、
頭が下がりました。
その頃は、
下水道が完備されてなく、
生活排水、食べかす、
食器を洗った水、洗濯排水は、
川へ直接流れ込んでいました。
古くから使われていた
石鹸洗剤や天然の洗剤だったら、
自然分解するので、
下水道が完備されていなくても、
さほど問題はなかったのです。
しかし、
合成洗剤は、
自然分解出来ないため、
より多くの洗剤が流れ出てしまいました。
その結果が、ヘドロです。
現在は、
下水道が完備され、
人工的に排水が分解されますので、
問題はなくなっているようですが…
しかし、
自然分解出来ない合成洗剤を、
口にするものやカラダに使うのは、
どうかと思います。
洗剤、石鹸どちらが悪いのか、
様々議論はありますが、
人工的な加工が入り過ぎると
自然から遠ざかってしまいます。
化学物質ゼロ!化学物質過敏症・シックハウス症候群・アレルギー体質の改善!
ビオハウジング | タケモリ一級建築設計事務所
関連記事
![]() |
title:
|
---|
こんにちは、 昨日は、内覧会の後片付けをすまして、 いつもの 宮地嶽神社へ、ついたち参り! お客様の、家内安全 工事の無事故、無病息災、 家内安全、商売繁盛祈願に、 ついたち参りに、行きまし... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! 当社では、 家全体の水を浄水にするため、 元付けの浄水器を採用しています。 これで、お風呂の水、歯を磨く水、ウォシュレットの水、 など、家中!浄水です。 どれだけ違うか?... |
![]() |
title:
|
---|
明けましておめでとうございます。 宮地獄神社へ、 毎月恒例のついたち参りに行きました。 夜中の23時50分。 この行列!です。 振り向くと、 今年は、またいろいろな... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! ”ストレス” ってなんでしょう? ウィキでは、 ”生活上のプレッシャーおよび、それを感じたときの感覚である。” て書いてあります。 つまり精神的なストレスのようです... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! 自然素材とは? 何でしょう? 接着剤、化学物質を使っていないので、自然素材? とはいえないです。 (理由は、長くなるので、セミナーなど受けてください。) より自然にす... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは、 空には、うろこ雲 すっかり秋です。 秋といえば、 紅葉! 枯葉! この音楽です。 ”枯れ葉” 私はジャズが好きで、”マイルス・デイビス” のファンなので、これは外せません!... |


\ 福岡県内 /
( 福岡・北九州近郊を中心に施工 )

- 福 岡 市 ( 東区、博多区、中央区、南区、城南区、早良区、西区 )
- 北九州市 ( 若松区、八幡西区、八幡東区、戸畑区、小倉北区、小倉南区、門司区 )
- 遠 賀 郡 ( 芦屋町、岡垣町、遠賀町、水巻町、鞍手町 )
- 直 方 市
- 宗 像 市 etc...
-
ビオハウジング | 住宅総合プロデュースタケモリ一級建築設計事務所
-
- address:
〒808-0103 福岡県北九州市若松区二島1-3-29 - tel: 093 - 791 - 0264
- fax: 093 - 701 - 2524
- ○ 受付時間: 9:00 ~ 18:00 (日曜休み)
- address:
