menu
title: M様邸外装!遮熱工事!
2015 / 04 / 13
こんにちは!
M様邸!外壁仕上げの作業中です!
半分、塗り終わったところです!
なかなか、いい色になっています。
やはり、
サイディングと違い、
塗りで仕上げると、単一的にならず、
表情が出ていい感じです。
軒天の色ともよく合っています。
これを塗ると、
真夏の室内の温度が違ってきます。
遮熱効果のお陰です。
太陽の波長に含まれている、
遠赤外線は、
家の壁も、簡単に突き抜けます。
遠赤外線は、
グラスウールや発泡系の材料ではカットできません。
グラスウールは、
空気の対流を止めるためのもの、
発泡系の材料は、
触ったものの伝達を防ぐためのものです。
遠赤外線は、
遮熱、反射するしかありません。
この工事が終わると、
熱の伝わり3要素の
伝達、対流、放射のシステムが仕上がります。
ただいま、構造見学会
好評開催中です!
ご予約お待ちしています。
関連記事
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! 本日、七草粥を頂きました! あえて、葉は煮ないで、上乗せ! 牛のようです! しかし、風味があってこの方が美味しいかも!です。 本当は、実際に探して、摘みに行き... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! T様邸 解体工事も終わり、 地盤調査をしました。 杭に重しをかけて、杭の抵抗値、入る速度などを検証して、 地盤の強さを測ります。 今回は、なかなか、杭が止まりません、 ... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! 今年、夏に引越しされたKさんから、 うれしい、LINEがきました。 喘息で悩んでいて、健康に配慮されているKさんが 当社で家を建てて、この冬、喘息がまだ出てないそうです。... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! 只今、以前新築されたお客様の改築中です。 その家の外壁はレッドシーダーという無垢の外壁の家です。 外壁の一部を剥がす事になりましたので、どうなっているか見てみました。 築6年にも... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! I様邸 暑い中、外構工事やっています。 この緑のシート! 防草シートです。 その上に白砂利を敷きます。 これで、 雑草から、おさらばです。 Iさまは、夫婦とも... |
![]() |
title:
|
---|
あけましておめでとうございます。 本年も宜しくお願いします。 今年も、例年の、宮地獄神社で年越しです。 今年は、例年になく、多いです。 参道の下まで、この状況! 境内に入るま... |


\ 福岡県内 /
( 福岡・北九州近郊を中心に施工 )

- 福 岡 市 ( 東区、博多区、中央区、南区、城南区、早良区、西区 )
- 北九州市 ( 若松区、八幡西区、八幡東区、戸畑区、小倉北区、小倉南区、門司区 )
- 遠 賀 郡 ( 芦屋町、岡垣町、遠賀町、水巻町、鞍手町 )
- 直 方 市
- 宗 像 市 etc...
-
ビオハウジング | 住宅総合プロデュースタケモリ一級建築設計事務所
-
- address:
〒808-0103 福岡県北九州市若松区二島1-3-29 - tel: 093 - 791 - 0264
- fax: 093 - 701 - 2524
- ○ 受付時間: 9:00 ~ 18:00 (日曜休み)
- address:
