menu
title: M様邸!基礎工事!ダブル配筋!
2015 / 02 / 07
こんにちは!
M様邸基礎配筋しています!
ダブル配筋!
ベタ基礎厚は180センチになります。
これで、地震が来ても、基礎は大丈夫でしょう!
ちなみに、ガソリンスタンドも、ダブル配筋です。
右の写真は、阪神淡路大震災直後の神戸市内の様子です。
ガソリンスタンドは消防法や建築基準法において厳しく制限されていて、
地下のガソリンタンクはたとえ地表面に炎が広がっても引火しないように、厚いコンクリートに覆われています。
またガソリンスタンドの周囲は高い耐火性のある壁が義務づけられていますので、逃げ込む場所がなければ、ガソリンスタンドの高い天井の下はとても安全な避難場所になります。
実際に阪神淡路大震災や新潟中越地震において一件も火災事故が発生していないことがそれを証明しています。
(写真:兵庫県石油商業組合提供)
また、
健康で、安心安全に、永く豊かに暮らすために必要なこと。
それは、基礎や柱などの「見えない部分」をしっかり作っておくことです。
家具は買い替えることができます。
壁や床は張り替えることができます。
断熱材も入れ替えることができます。
しかし、基礎や構造部分を作り直すのは容易ではありません。
人も、家も、まずは確かな足元と骨組みが大切です。
専門家が「想定外」と言う地震が度々起こる日本に住む以上、
可能な限り「想定内」で被害を最小限に抑えられる家造りを追求した、
その一つの答えが、このダブル配筋のベタ基礎です。
基礎は大事です!
私も、基礎勉強!
見直します!
化学物質ゼロ!化学物質過敏症・シックハウス症候群・アレルギー体質の改善!
ビオハウジング | タケモリ一級建築設計事務所
関連記事
![]() |
title:
|
---|
育む家づくりをめざして、日々取り組んでいます。週末には、有機の食材を買い求めて、料理しています。キッチンを中心にしたプランニングが得意です。 名前 竹森 哲也(たけもり てつや) 資格 一... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! 人にとって良い家とはなんでしょう? 今、良い家の基準は、断熱性能ですよね。 そのほか、耐震性! 太陽光など設置しての経済性! ビオハウジングでは、 上記のことはもちろ... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! 東京に出張中、 時間が空いたので、 念願のHIDEMI SUGINOに行くことが出来ました。 14時位に行ったのですが、 2種類しかありませんでした! バ... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! ビオキッチン 当社2階ショールーム完成! してました! じゃーん ナチュラルモダンのテイストで仕上げました! ここで、様々なイベント演る予定です。 壁は、スペイン漆喰、”愛工房”... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! いつもの、 ついたち参りに宮地嶽神社さんへ! 工事の安全、施主様の家内安全を お参りに行きました! 生憎の雨ですが、 梅が綺麗でした! いつもお参りさせ... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは M様邸の間接照明です。 2階の吹き抜けの部分の天井に やわらかい光が来るように間接照明にしました。 天井の木は、無垢材で、 電気の光をより一層、やわらかくします。 これ... |


\ 福岡県内 /
( 福岡・北九州近郊を中心に施工 )

- 福 岡 市 ( 東区、博多区、中央区、南区、城南区、早良区、西区 )
- 北九州市 ( 若松区、八幡西区、八幡東区、戸畑区、小倉北区、小倉南区、門司区 )
- 遠 賀 郡 ( 芦屋町、岡垣町、遠賀町、水巻町、鞍手町 )
- 直 方 市
- 宗 像 市 etc...
-
ビオハウジング | 住宅総合プロデュースタケモリ一級建築設計事務所
-
- address:
〒808-0103 福岡県北九州市若松区二島1-3-29 - tel: 093 - 791 - 0264
- fax: 093 - 701 - 2524
- ○ 受付時間: 9:00 ~ 18:00 (日曜休み)
- address:
