menu
title: 森鴎外 旧居。
2014 / 09 / 16
こんにちは。 先日、小倉市内散策出来たので、 森鴎外邸を改めて見学しました。
文学は全然ダメで、”舞姫”? ていう感じですが、 建築をみて面白いことが結構ありました。 晴れてたので、爽やかで昔ながらの日本家屋を堪能出来ました。
特に庭に面した、縁側からの庭 懐かしいです。
そして、釘隠し! ”粋”です。
してないとこうなります。 釘が見えてしまいます。
また、 襖の引手の種類の多さもびっくりでした。
いい味が出てます。 土間から、二間続きの和室! そして、縁側!
決して豪華ではありませんが、 派手ではなく、落ち着いて、 良い空間でした。 冬、寒いですけど、今の季節は、理想の環境ですね。 こんな、”別荘”ほしい!な~
化学物質ゼロ!化学物質過敏症・シックハウス症候群・アレルギー体質の改善!
ビオハウジング | タケモリ一級建築設計事務所
関連記事
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! 新築の現場の、M様邸、 外断熱貼り終えました。 これに仕上げの壁を施工します。 よく、外断熱ですか?内断熱ですか?質問されることもあります。 それは、施主様の考え次第です。 ... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! 東京に出張でした。 今回は、建築の建築の展示会と 勉強会も兼ねました。 ビックサイトです。 今回も、また面白そうな建材と会うことができました。 少しでも、ビオハウジングの工... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは 認定低炭素住宅に必要な数値にUA値がありますが、 当社では、外皮平均熱貫流率UA値を出しています。 なぜでしょうか?計算するのは、結構大変ですが・・・ 外皮平均熱貫流率って... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは、 先日は、 M様の上棟式をいたしました。 餅まきもしました。 かなりの人も集まり、 M様の気前の良さもあり、 かなりの餅をまきました。 みなさん、袋いっぱいの餅を持って帰って... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! 先日、食品衛生責任者の講習を受けてきました。 建築会社である、私が何故? 発酵食品の講師のためです。 しかし、1日缶詰状態でしたが、非常にためになりました。 ... |
![]() |
title:
|
---|
こんにちは! 建築をしていると困ってくるのが残材処理や、解体するときに出てくる木材! これらは以前は焼却に回っていましたが、 今では原則的にはできなくなってきています。 そうなると... |


\ 福岡県内 /
( 福岡・北九州近郊を中心に施工 )

- 福 岡 市 ( 東区、博多区、中央区、南区、城南区、早良区、西区 )
- 北九州市 ( 若松区、八幡西区、八幡東区、戸畑区、小倉北区、小倉南区、門司区 )
- 遠 賀 郡 ( 芦屋町、岡垣町、遠賀町、水巻町、鞍手町 )
- 直 方 市
- 宗 像 市 etc...
-
ビオハウジング | 住宅総合プロデュースタケモリ一級建築設計事務所
-
- address:
〒808-0103 福岡県北九州市若松区二島1-3-29 - tel: 093 - 791 - 0264
- fax: 093 - 701 - 2524
- ○ 受付時間: 9:00 ~ 18:00 (日曜休み)
- address:
